府中の百貨店に行くことになり、
駅を降りれば、神社に参拝です。
途中で見たのは、欅並木で枝伐採中でしたが、
看板を見るとここも大国魂神社の縄張りらしい。
境内に入ります。
平成も最後の年になりました。
この陰に隠れて喫煙している爺さんがいた!
確か境内は、禁煙になっているはずだが、
どうも昨今の年寄りは、ダメだな!
若者はこんなことはしませんよ。
何やら、右手に年寄り達が大勢見える!?
近づいてみましょう。
ここに来た爺さんらしい?
下にこんな物が?
一つ手に取ってみると、重い=鉄玉のようです。
さて、なんでしょう?
答えは次回という事で、参拝します。
ん?こんな看板が出てる!
帰りにこの店で菓子を買ったが、
月見団子は、いつも決まっているし、
まだ早過ぎるがと思って買わない。
袋にチラシを入れてくれた。
さ~て、午後も1時近くなったので、
何時もの「蕎麦屋」に行きます。
道路の向かいには、昔からある「ラーメン屋」
今は都市開発ででかいビルの一角になったが、
昔は、いかにもラーメン屋と言った雰囲気だった。
何時も昼などは並んでいたのを見ていたが、
一度も入ったことが無かったのは、
学生時代から社会人になってからも、
マージャンの時、かなりラーメンだったので、
もう20年近くは、数えるほどしか食べていない。
「らいおん」と言って、昔は有名だったが…
と、写していた後ろを見ると・・・
ライオンだ!
どうやら「ライオンズ・マンション」らしい。
「らいおん」と「ライオン」とは面白い!
町を歩けば===楽しい事に出会える♪