コメント
こんばんは。
レン君、さすがにこの暑さは厳しいようです。入口の方を向いて食事を待っているんですね。
m(__)m
(*^_^*)
動物の本能というか、体内時計ってすごいですね。
動物の本能というか、体内時計ってすごいですね。
熱中症にご留意下さいますよう願います。
お早うございます。Networkでしらべました。
06 Monday Partly Cloudy(晴れ 時々 曇り) 92°F (33.0℃) 77°F(25.0℃)
07 Tuesday Thunderstorms(雷雨) 89°F (31.7℃) 77°F(25.0℃)
明日から3~4日は雷雲・雷雨のようです。
06 Monday Partly Cloudy(晴れ 時々 曇り) 92°F (33.0℃) 77°F(25.0℃)
07 Tuesday Thunderstorms(雷雨) 89°F (31.7℃) 77°F(25.0℃)
明日から3~4日は雷雲・雷雨のようです。
おはようございます
数日前福島出身の外務副大臣佐藤正久元髭の隊長がタンザニアへ行っておりました
キリマンジャロの写真を見て胸に迫る思いであります
この子らも故郷の風に当てたら変わるかもしれませんね
キリマンジャロの写真を見て胸に迫る思いであります
この子らも故郷の風に当てたら変わるかもしれませんね
隠居さん、こんにちは
入口=出口になっています。
時間になると入れてもらい、食事だと思います。
半年ほど前に生まれた三つ子たちも、時間になると、
同じように入口の前に集まっていました。
時間になると入れてもらい、食事だと思います。
半年ほど前に生まれた三つ子たちも、時間になると、
同じように入口の前に集まっていました。
minekazeyaさん、こんにちは
毎年のようにここに来ていますが、
公開時間が終わる頃、入口の前に来ています。
彼らの体内時計、身に染みているようです。
人間も同じように時間になると腹が空きます(^^
公開時間が終わる頃、入口の前に来ています。
彼らの体内時計、身に染みているようです。
人間も同じように時間になると腹が空きます(^^
半睡さん、こんにちは、
NYは東京より幾分か涼しいようですね。
台風が近づき、今日は冷房無しで過ごせています。
まだ昨日から今日と、雨も少しで道路も乾いています。
明夜から心配ですが・・・
台風が近づき、今日は冷房無しで過ごせています。
まだ昨日から今日と、雨も少しで道路も乾いています。
明夜から心配ですが・・・
とろさん、こんにちは
アフリカと言っても、キリマンジャロは万年雪でしょうね。
平原でも木陰を選んでいる動物が多いでしょう。
日本の夏より湿度が低いと凌ぎ易いかと。
この日、女性は写真写すのも日傘を使っています。
平原でも木陰を選んでいる動物が多いでしょう。
日本の夏より湿度が低いと凌ぎ易いかと。
この日、女性は写真写すのも日傘を使っています。