コメント
こんばんは。
今日は大暑とのことですが、久しぶりに30度以下の気温、曇り空で過ごしやすい一日でした。秋田県は特に大雨で被害も出ているようです。これ以上大雨にならないよう祈ります。
こんばんは。
大暑ですか!今日は雨降りで気温は上がらなかったですが、
蒸し暑くてたまりませんでした。
昔の東京は、玉川上水が頼りでしたが、最近は、利根川上流
の水でも足りないほど雨が降らないようですね。
今度は秋田県で大雨のようです。ほどほどに降って貰えたら
いいのですが。自然は、聞く耳を持たないようです。
蒸し暑くてたまりませんでした。
昔の東京は、玉川上水が頼りでしたが、最近は、利根川上流
の水でも足りないほど雨が降らないようですね。
今度は秋田県で大雨のようです。ほどほどに降って貰えたら
いいのですが。自然は、聞く耳を持たないようです。
おはようございます
梅雨の見納めのように降ったり止んだり
気温の割には蒸し暑い昨日でした
また未明から音を立てて雨になりました
気温の割には蒸し暑い昨日でした
また未明から音を立てて雨になりました
隠居さん、こんばんは
天気は人の都合どおりとは行かないのが常ですね。
今日も、パラパラと4時頃ありましたが、
蒸し暑いです。
今日も、パラパラと4時頃ありましたが、
蒸し暑いです。
無才さん、こんばんは
今は利根川を頼りのようですね。
多摩川だけでは頼りないのでしょうね。
毎度のように、自然災害と片付けてはいますが、
国土保全の国策が偏っているように思えます。
これから台風の季節になりますが、
今までの被災地を避けて欲しいです。
多摩川だけでは頼りないのでしょうね。
毎度のように、自然災害と片付けてはいますが、
国土保全の国策が偏っているように思えます。
これから台風の季節になりますが、
今までの被災地を避けて欲しいです。
とろさん、こんばんは
大昔からまだこの時期は雨が多いようです。
昨日(旧暦水無月二日)は本能寺の事件ですから、
はっきり梅雨明けにはならないのでしょうね。
今日は、土用の丑といって、ウナギを大量に殺していますが。
昨日(旧暦水無月二日)は本能寺の事件ですから、
はっきり梅雨明けにはならないのでしょうね。
今日は、土用の丑といって、ウナギを大量に殺していますが。