コメント
No title
ヒヨドリジョウゴの花も独特の形ですね。
白い花から赤い実が生るなんて・・・(^^)v
白い花から赤い実が生るなんて・・・(^^)v
こんにちは。
ヒヨドリジョウゴが今年も花を付けましたね。赤い実はヒヨドリの好物とのこと、秋が楽しみです。
こんばんわ
神宮球場に雨が落ちておりますが御地も濡れておりますでしょうか
花が咲いて実がなって雨で育つ時期
わざわざ目立つように赤くなるということはあまり美味しくないのかな ?
花が咲いて実がなって雨で育つ時期
わざわざ目立つように赤くなるということはあまり美味しくないのかな ?
無才さん、こんにちは
去年初めて花を見ましたが、小さい花です。
花も赤い実も南天に似ていますね。
花も赤い実も南天に似ていますね。
隠居さん、こんにちは
今年は、実も多くなると思いますので、
ヒヨドリたちには満足してもらえそうです。
ヒヨドリたちには満足してもらえそうです。
とろさん、こんにちは
昨日は、四谷で「鬼平忌」がありましたが、
2時頃から雨がパラパラしだして、
講演など終わった4時半ごろはしっかり雨でした。
家に帰っても雨が止みませんでした。
一雨ごとに、植物が成長してきますね。
赤い実、鳥に見つけ易い様になっているのでしょう。
さて、食べたことが無いのですが、人は無理かなと。
2時頃から雨がパラパラしだして、
講演など終わった4時半ごろはしっかり雨でした。
家に帰っても雨が止みませんでした。
一雨ごとに、植物が成長してきますね。
赤い実、鳥に見つけ易い様になっているのでしょう。
さて、食べたことが無いのですが、人は無理かなと。