コメント
こんにちは。
今日は初夏のような陽気、富士山もまだ雪はかなり残っていますが暖かそうに見えます。
こんばんは。
春霞ものみな朧富士の山
眠くなりそうな朧げな春の帳に隠されて、
富士山が薄墨の中に消えていきそうです。
五日月を、なにとぞものにして下さい。(^^)v
眠くなりそうな朧げな春の帳に隠されて、
富士山が薄墨の中に消えていきそうです。
五日月を、なにとぞものにして下さい。(^^)v
おはようございます
春はどうしても不透明になりますから見えれば良しであります
昨日は一年半ぶりに道の駅へ
日に焼けて顔が痛いだけで結果は散々でした
昨日は一年半ぶりに道の駅へ
日に焼けて顔が痛いだけで結果は散々でした
隠居さん、こんにちは
かなり暖かくなって来ましたが、
まだ富士山の雪は残っていますね。
これから徐々に消えていきます。
まだ富士山の雪は残っていますね。
これから徐々に消えていきます。
無才さん、こんにちは
この時期の特徴なんでしょうね、
富士山も朧で物憂い感じです。
あ、昨日はお月さま見ていません。
「土曜は寅さん」で、6時半から9時までTVでした。
3日の上弦は見られればと思いますが・・・
富士山も朧で物憂い感じです。
あ、昨日はお月さま見ていません。
「土曜は寅さん」で、6時半から9時までTVでした。
3日の上弦は見られればと思いますが・・・
とろさん、こんにちは
何とか、富士山の形が見えれば良しですね。
この時期は、日差が強いとか聞きます。
麦藁帽子が必要になってきそうです。
この時期は、日差が強いとか聞きます。
麦藁帽子が必要になってきそうです。