コメント
こんにちは。
昨日の房総方面20度近い暖かい陽気でしたが山の方は雪だったようです。雲一つ無い青空に真っ白な富士山が見事です。
こんばんわ。
ご無沙汰してます。相変わらずええ眺めですね。ところで来年は2017年東京都の最高峰高尾山も2017mなんですってね。また写真ございましたらUP希望します。
今年もあと数日でくれますが少しはやいですが良いお年をお迎えください。
今年もあと数日でくれますが少しはやいですが良いお年をお迎えください。
こんばんは
すっきりした遠映は強風の賜物でしょうか
今年はジグザグ登山道もすっかり見えなくなっております
今年はジグザグ登山道もすっかり見えなくなっております
隠居さん、こんにちは
晴れた空に富士山は、最高の贈り物ですね。
昨日から寒くなり、今朝は大層冷え込んで、
散歩中に見た車などはフロントグラスが白くなっていました。
昨日から寒くなり、今朝は大層冷え込んで、
散歩中に見た車などはフロントグラスが白くなっていました。
おらさん,こんにちは
今年も残り少なくなりましたね。
良いお年をお迎え下さい。
さて、東京都の最高峰は、高尾山から少し離れた雲取山です。
ここに詳しく出ています。
http://t-yoko.sakura.ne.jp/tokyo_best100_tochou.html
高尾山は、599mですが、ここからの富士山を見ると、
綺麗に見えるようです。
残念ですが、私が行った時はいつも雲が出ていました。
屋上からも見えると思いますが、どれが高尾山やら、
区別がつかない状態です。
なにしろ、山は富士山くらいしか区別できませんので。
良いお年をお迎え下さい。
さて、東京都の最高峰は、高尾山から少し離れた雲取山です。
ここに詳しく出ています。
http://t-yoko.sakura.ne.jp/tokyo_best100_tochou.html
高尾山は、599mですが、ここからの富士山を見ると、
綺麗に見えるようです。
残念ですが、私が行った時はいつも雲が出ていました。
屋上からも見えると思いますが、どれが高尾山やら、
区別がつかない状態です。
なにしろ、山は富士山くらいしか区別できませんので。
とろさん、こんにちは
確かに、強風で雲が無いようですね。
それと山頂は、雪が舞い上がっていないのが嬉しいです。
登山道も埋まって、すっかり、雪山になってきましたね。
それと山頂は、雪が舞い上がっていないのが嬉しいです。
登山道も埋まって、すっかり、雪山になってきましたね。
こんばんは。
キンという音が聞こえるくらい寒い晴れた朝は、富士山
もクッキリして見えます。空の広がりも良いですね。
冬は、晴れの日が多い表日本が羨ましくなります。
もクッキリして見えます。空の広がりも良いですね。
冬は、晴れの日が多い表日本が羨ましくなります。
無才さん、こんばんは
ここのところ、冬型の気圧なんでしょうね、
日本海側は雪などで、太平洋側が晴れています。
晴れると、朝晩は冷え込みが強くなります。
ワンコが居ないので、朝は少し遅めの散歩にします。
日本海側は雪などで、太平洋側が晴れています。
晴れると、朝晩は冷え込みが強くなります。
ワンコが居ないので、朝は少し遅めの散歩にします。