コメント
おはようございます。
こちらでもホッソリしたお月様が見えました。小さい頃普通に使っていた言葉が今では差別用語に、片方だけ責めるのは文字通り片手落ちです。
こんにちは。
日本人形の眉のような細いお月さまですね。撮ら
れるのに苦労されたのではと思います。(^o^)/
差別を喚く輩は、自らが他者を差別しているのに
気づかない。
れるのに苦労されたのではと思います。(^o^)/
差別を喚く輩は、自らが他者を差別しているのに
気づかない。
No title
わ。ほそ!
無才さまはほそい眉ですって~
のんべは、・・・月の杯・・銀杯・・乾杯。
シルレイシマシタ。
ここんとこ夜になると雨がびしょびしょ
朝はお寝坊さんですし。うふ。
お月さまもすっかりご無沙汰です。
無才さまはほそい眉ですって~
のんべは、・・・月の杯・・銀杯・・乾杯。
シルレイシマシタ。
ここんとこ夜になると雨がびしょびしょ
朝はお寝坊さんですし。うふ。
お月さまもすっかりご無沙汰です。
こんにちわ
今年のワールドシリーズは山羊を差別したために呪われたカブスと
それこそ現代の差別用語?インディアンズの試合であります
口で旨いこと言うやつの方が凄く危ないんですけどね~
学生の頃は「馬鹿混のとろ」と呼ばれておりました二千点・・・
それこそ現代の差別用語?インディアンズの試合であります
口で旨いこと言うやつの方が凄く危ないんですけどね~
学生の頃は「馬鹿混のとろ」と呼ばれておりました二千点・・・
あんぽ?
こんにちは。いつもお世話になっております。
大学の入学式に私服のおまわりさんやヘルメットにマスクの人達に遭遇して、とても変な人達ねぇと思いました。
学生闘争の時代の人たちのおかげで文化会がつぶれたままで大学からお金が出なかったので、ほんとに迷惑な先輩達のイメージです。
大阪の機動隊がおかしいんじゃなくて、お仕事熱心なのだと思います。優しく諭して従うような相手なら誰も苦労しないですよね。
大学の入学式に私服のおまわりさんやヘルメットにマスクの人達に遭遇して、とても変な人達ねぇと思いました。
学生闘争の時代の人たちのおかげで文化会がつぶれたままで大学からお金が出なかったので、ほんとに迷惑な先輩達のイメージです。
大阪の機動隊がおかしいんじゃなくて、お仕事熱心なのだと思います。優しく諭して従うような相手なら誰も苦労しないですよね。
隠居さん、こんにちは
久しぶりのお月様が、こんなに細くなっていました。
昨今、言葉狩りが流行っていますね。
我々の子供の頃には「教訓」のように使っていました。
古い映画を見ても、そんなに酷く感じませんが。
西部劇は、新訳で「原住民」などとNHKは誤魔化しています。
昨今、言葉狩りが流行っていますね。
我々の子供の頃には「教訓」のように使っていました。
古い映画を見ても、そんなに酷く感じませんが。
西部劇は、新訳で「原住民」などとNHKは誤魔化しています。
無才さん、こんにちは
ありがとうございます。
何枚か、露出やシャタースピードを変えて写しました。
その中から、良さそうなものを修正しています。
この時期のお月さま、三日月の反対の姿ですね。
多分今日の月は、最後なので細すぎて写らないでしょう。
良く子供の頃、悪口を言えばその分帰ってくるといわれましたが、
まさにそのとおりですね。
天に唾すれば、のとおりになります。
何枚か、露出やシャタースピードを変えて写しました。
その中から、良さそうなものを修正しています。
この時期のお月さま、三日月の反対の姿ですね。
多分今日の月は、最後なので細すぎて写らないでしょう。
良く子供の頃、悪口を言えばその分帰ってくるといわれましたが、
まさにそのとおりですね。
天に唾すれば、のとおりになります。
ひよさん、こんにちは
この日(27日)の月の出時刻が、02:30になっていたので、
26日の月でなくて、27日の月なんでしょうね。
だから細いのかも知れません。
いよいよ、陰暦は冬になりますので、
空も澄んでくるようになって、月が綺麗でしょうね。
26日の月でなくて、27日の月なんでしょうね。
だから細いのかも知れません。
いよいよ、陰暦は冬になりますので、
空も澄んでくるようになって、月が綺麗でしょうね。
とろさん、こんにちは
子供の頃、あだ名をつけるのが上手い子が居ましたね。
会社に入っても、そういう才能の先輩が居ました。
我々若輩は、使えませんでしたが・・・
インディアン、「ローンレンジャー」は如何なのかな?
日本だけが妙に神経質なのかと。
西部劇も、NHKは字幕に「原住民」とやっています。
古い日本映画は、そのままなのに・・・
会社に入っても、そういう才能の先輩が居ました。
我々若輩は、使えませんでしたが・・・
インディアン、「ローンレンジャー」は如何なのかな?
日本だけが妙に神経質なのかと。
西部劇も、NHKは字幕に「原住民」とやっています。
古い日本映画は、そのままなのに・・・
つねまるさん、こんにちは
今の沖縄は、異常で感情的になっていますね。
TVなどは、昔から官憲嫌いなので、偏った報道をします。
そう、安保のころもそんな感じでした。
我々の大学も、過激派が出入り口を机や椅子などで、
バリケードなど作っていて、運動部の連中が排除するので、
揉めていました。
我々は、校内に入れないので運動部に声援するくらいでした。
これ等の事態を起こさせた「鳩山」の罪は大きいです。
無茶な事を言いふらして、人気取りとは情け無い。
それに騙された人も多いのが現状でしょう。
TVなどは、昔から官憲嫌いなので、偏った報道をします。
そう、安保のころもそんな感じでした。
我々の大学も、過激派が出入り口を机や椅子などで、
バリケードなど作っていて、運動部の連中が排除するので、
揉めていました。
我々は、校内に入れないので運動部に声援するくらいでした。
これ等の事態を起こさせた「鳩山」の罪は大きいです。
無茶な事を言いふらして、人気取りとは情け無い。
それに騙された人も多いのが現状でしょう。