コメント
こんばんは。
東日本大震災から間もなく5年半になりますが、当時のことを忘れずこのような催しがあるのは良いことですね。
こんにちは。
こちらが元気をもらえるほど、活況を呈していますね。
元気があれば何でも出来る!!嬉しい便りでした。(^^)/
元気があれば何でも出来る!!嬉しい便りでした。(^^)/
隠居さん、こんにちは
年に何回か催されているようです。
今日は、舞台で何か行われるとか。
雨なので行けそうにありません。
今日は、舞台で何か行われるとか。
雨なので行けそうにありません。
無才さん、こんにちは
東北3県、皆さん明るい笑顔で何よりでした。
特に岩手県は、岩手大学の女子学生が元気です。
いろいろと作品を展示販売していました。
特に岩手県は、岩手大学の女子学生が元気です。
いろいろと作品を展示販売していました。
こんにちわ
こうして沢山の人たちに応援されて幸せです
女川ちょっと遠かったですが懐かしい ^^
いかにんじんは正月用であります
女川ちょっと遠かったですが懐かしい ^^
いかにんじんは正月用であります
とろさん、こんにちは
女川、と聞くたびに思い出します。
原発と、オカセイの名前は・・・
福島の復興も徐々に進んでいますね。
あの「いかにんじん」も懐かしい。
原発と、オカセイの名前は・・・
福島の復興も徐々に進んでいますね。
あの「いかにんじん」も懐かしい。