コメント
こんにちは。
暖かい春の日差しを浴びスミレがきれいな色をしています。
下はシュンラン?我が家まだ何の兆候もありません。
下はシュンラン?我が家まだ何の兆候もありません。
こんばんは。
スミレは、食い尽くされたかと思ったら、涼しい
顔をして咲いています。
今年もドッサリ食べて貰いましょう。(^◇^)ノ
顔をして咲いています。
今年もドッサリ食べて貰いましょう。(^◇^)ノ
おはようございます
もうすみれの季節になりましたか
庭に沢山咲いていた白いすみれ
去年からほとんど見かけなくなりました
わんさまのところから逆輸入になるかも・・・
庭に沢山咲いていた白いすみれ
去年からほとんど見かけなくなりました
わんさまのところから逆輸入になるかも・・・
No title
あら~ん。いろんなすみれちゃんがいっぱいですね。
福島産も??いいないいな。
りんごも??すごいなあ!
福島産も??いいないいな。
りんごも??すごいなあ!
隠居さん、こんばんは
我が家のスミレは、ほんの一輪づつでしたが、
他所は地熱が伝わるようで早く咲くのですね。
下の花、シンビジュウムですが、
これも、今年は1輪だけでした。
1,2月の寒い時、塗装工事で放置だったのが、
花が咲かなかったのかと。 それと植え替えのものも。
他所は地熱が伝わるようで早く咲くのですね。
下の花、シンビジュウムですが、
これも、今年は1輪だけでした。
1,2月の寒い時、塗装工事で放置だったのが、
花が咲かなかったのかと。 それと植え替えのものも。
無才さん、こんばんは
そうですね。
スミレの雑草魂を見習わなければと。
また、ヒョウモンが来た時は、今年は、
別のところに移動してもらいましょうか、と、
考慮しています。
スミレの雑草魂を見習わなければと。
また、ヒョウモンが来た時は、今年は、
別のところに移動してもらいましょうか、と、
考慮しています。
とろさん、こんばんは
白いスミレ、環境が亜熱帯の東京に来て、
花も、幾分か育ちが悪かったし、加えて、
ヒョウモンのお陰で少なくなったような気がします。
それにこのプランター、植え替えの時少し埋まりすぎもあって、
果たして今年は、多く咲いてくれるのか疑問です。
で、ヒョウモンは今年は、移動させようかと思っています。
株が増えると、お届けできますね。
花も、幾分か育ちが悪かったし、加えて、
ヒョウモンのお陰で少なくなったような気がします。
それにこのプランター、植え替えの時少し埋まりすぎもあって、
果たして今年は、多く咲いてくれるのか疑問です。
で、ヒョウモンは今年は、移動させようかと思っています。
株が増えると、お届けできますね。
ひよさん、こんばんは
去年は、ヒョウモンで散々だったのですが、
福島産のスミレ、プランターが塗装工事の時、
業者が破壊、で、移し変えた時上手く行かずに、
深く埋まったものもあったりして、今年は、
どのくらい咲いてくれるかと期待しています。
とろさんのところに、里帰りさせてやりたいですから。
リンゴ、もう13,4年になりますが、鉢なので、
育ちが悪いようですし、元が種からでは、と。
未だに花が咲いたことがありません。
やはり、地植えでないとだめなのかと。
福島産のスミレ、プランターが塗装工事の時、
業者が破壊、で、移し変えた時上手く行かずに、
深く埋まったものもあったりして、今年は、
どのくらい咲いてくれるかと期待しています。
とろさんのところに、里帰りさせてやりたいですから。
リンゴ、もう13,4年になりますが、鉢なので、
育ちが悪いようですし、元が種からでは、と。
未だに花が咲いたことがありません。
やはり、地植えでないとだめなのかと。