コメント
こんにちは。
春うらら花の盛りとなりにけり な光景ですね。
ウチの山桜に、花が咲き始めていました。
ウチの山桜に、花が咲き始めていました。
No title
おぉ~。かなりさくらいろもひろがりましたね~。
桜も枝を張りますから電線とかじゃまになりばっさばっさときられますから気の毒です。
遠い山肌に当地も桜色が点々と。
春の季節は初めてなので。おや。さくらちゃんいたのね~。という気分です。楽しみ。
桜も枝を張りますから電線とかじゃまになりばっさばっさときられますから気の毒です。
遠い山肌に当地も桜色が点々と。
春の季節は初めてなので。おや。さくらちゃんいたのね~。という気分です。楽しみ。
無才さん、こんにちは
ヤマザクラも、まだ残っている所ありました。
木によって、差が出ているほうが、
我々には、長く楽しめていいですね。
木によって、差が出ているほうが、
我々には、長く楽しめていいですね。
ひよさん、こんにちは
電線を上手く避けるように剪定が良いのですが、
落ち葉などが、近所から苦情があるのかも。
駅の近所も、大きくなったりすると植え替えたりで、
今度UPしますが、若い木にしたところは遅いようです。
以前、今の「長谷川町子記念館」のあるところは、
桜新町と言うだけあって、道路に両側から花があったのに、
3年位前に通ったら、小さい木に変わっていました。
道路も今風の、歩道や何かに整備して、
桜も、狭いところに細々と生きているような。
道路、車社会になると拡張されてしまいますから、
木や何かは小さいものになっていきます。
落ち葉などが、近所から苦情があるのかも。
駅の近所も、大きくなったりすると植え替えたりで、
今度UPしますが、若い木にしたところは遅いようです。
以前、今の「長谷川町子記念館」のあるところは、
桜新町と言うだけあって、道路に両側から花があったのに、
3年位前に通ったら、小さい木に変わっていました。
道路も今風の、歩道や何かに整備して、
桜も、狭いところに細々と生きているような。
道路、車社会になると拡張されてしまいますから、
木や何かは小さいものになっていきます。
こんばんは。
立派な枝ぶりのサクラ、花弁もたくさん付け見事ですね。
こちらはまだもう少し時間がかかりそうです。
こちらはまだもう少し時間がかかりそうです。
おはようございます
バッサリ切られた桜は
枝も見えないどころか枝ぶりもよくたわわに咲いておりますね
しばらくはあちこちで楽しめそうです ^^
枝も見えないどころか枝ぶりもよくたわわに咲いておりますね
しばらくはあちこちで楽しめそうです ^^
隠居さん、おはようございます
昨日今日と、随分暖かいので、いっきに開花が進み、
29日に蕾だったものも、今日は遠目にも白く見えます。
29日に蕾だったものも、今日は遠目にも白く見えます。
とろさん、おはようございます
昔は、サクラ切る馬鹿、何て言ってましたが、
今は防腐剤が発達しているのでと、
思いっきり枝払いされて、へんな桜の木になっています。
それでも、季節には人間を楽しませてくれるとは!
今は防腐剤が発達しているのでと、
思いっきり枝払いされて、へんな桜の木になっています。
それでも、季節には人間を楽しませてくれるとは!