コメント
こんにちは。
庭も春らしくムスカリなどきれいな花が咲き始めましたね。
シデコブシ、我が家にもあったのですが大きくなり過ぎ伐ってしまいました。樹木はよく考えず植えると後が大変なことになります。
黄色い花はツワブキ、我が家まだです。
シデコブシ、我が家にもあったのですが大きくなり過ぎ伐ってしまいました。樹木はよく考えず植えると後が大変なことになります。
黄色い花はツワブキ、我が家まだです。
No title
紫シリーズの花たち。
太宰府にもそういえばこの前行ったらキランソウやスミレが咲いてました。
そ。じろぼうえんごさく。お宅にありましたよね!
楽しみ楽しみ~。
つわぶきは秋口からのお花ですよね~。
寒いからもうひとふんばり!っとばかり咲いたんじゃないかしら・・・。
太宰府にもそういえばこの前行ったらキランソウやスミレが咲いてました。
そ。じろぼうえんごさく。お宅にありましたよね!
楽しみ楽しみ~。
つわぶきは秋口からのお花ですよね~。
寒いからもうひとふんばり!っとばかり咲いたんじゃないかしら・・・。
隠居さん、こんにちは
ここのシデコブシも、かなり大きくなっています。
以前から、ここのブラシの木は写していたのですが、
シデコブシの頃来ていなかったのか、初めての写真です。
先月、我が家の大きくなりすぎた、
ローズマリーとラベンダーを抜きましたが、
根が張っていて、大変でした。
以前から、ここのブラシの木は写していたのですが、
シデコブシの頃来ていなかったのか、初めての写真です。
先月、我が家の大きくなりすぎた、
ローズマリーとラベンダーを抜きましたが、
根が張っていて、大変でした。
ひよさん、こんにちは
ツワブキ、秋の花でしたか?
最近は、季節がゴチャゴチャになったのかな。
我が家の次郎さん、小さな鉢ですが、
廻りに種が飛んだらしく、至る所から出ています。
日陰になるのか、まだ先になりそうです。
最近は、季節がゴチャゴチャになったのかな。
我が家の次郎さん、小さな鉢ですが、
廻りに種が飛んだらしく、至る所から出ています。
日陰になるのか、まだ先になりそうです。
No title
グラサン、マスクで花粉症対策?大変ですね~。
今日は当地は激しい風が。冷たいの何の・・・。
お散歩収穫ゲットできましたか?おっだいじに~~~!!!
今日は当地は激しい風が。冷たいの何の・・・。
お散歩収穫ゲットできましたか?おっだいじに~~~!!!
ひよさん、こんばんは
ありがとうございます。
2年ほど前は、このスタイルで住宅街を歩いていて、
職務質問されました。 矢張り怪しい!!
今日も寒いですね。 外に出ませんでした。
後でブログしますが、面白い玩具を貰ったのです…
2年ほど前は、このスタイルで住宅街を歩いていて、
職務質問されました。 矢張り怪しい!!
今日も寒いですね。 外に出ませんでした。
後でブログしますが、面白い玩具を貰ったのです…
No title
わんこと一緒ならまさかそのスタイルでも職務質問されることもなかったでしょうに。ほろり。ぐすん。
でも、足腰鍛えてお散歩続けて。えらい!
見習わなくてはと、おもいつつ。。。トホホ。
ガンバルンバ!・・・かな?あはは!おだいじに!
でも、足腰鍛えてお散歩続けて。えらい!
見習わなくてはと、おもいつつ。。。トホホ。
ガンバルンバ!・・・かな?あはは!おだいじに!
おはようございます
こちらでは紫のヒヤシンスが咲きました
週末には桜も開花する予想です
東京も今週は春爛漫になることでしょう
週末には桜も開花する予想です
東京も今週は春爛漫になることでしょう
ひよさん、こんにちは
そうです!ワンコの頃は、堂々と散歩でした。
最近は、一人で高幡不動尊+動物園が主流です。
家人は歩くのが遅いので、一緒に歩けません。
動物園は、決まった動物だけ見るために、
駆け足状態で移動しますから・・・
最近は、一人で高幡不動尊+動物園が主流です。
家人は歩くのが遅いので、一緒に歩けません。
動物園は、決まった動物だけ見るために、
駆け足状態で移動しますから・・・
とろさん、こんにちは
丁度、勉強会の頃が満開だといいですね。
駅の周りは、一つの通りだけ満開になりました。
他の桜、若い木は遅いようです。
それでも、週末は満開かも知れません。
駅の周りは、一つの通りだけ満開になりました。
他の桜、若い木は遅いようです。
それでも、週末は満開かも知れません。