コメント
おはようございます。
午前中の雨もやみ夜はきれいなお月様がでましたね。
花冷えといいますが冬に戻ったような寒さ、サクラの開花も遅れそうです。
花冷えといいますが冬に戻ったような寒さ、サクラの開花も遅れそうです。
隠居さん、おはようございます
今朝、駅の方に行きましたが、かなり開花しているので、
この寒さが上手くいくと、長持ちしそうです。
が、桜まつりは、4月3日なので無理かなぁ!
この寒さが上手くいくと、長持ちしそうです。
が、桜まつりは、4月3日なので無理かなぁ!
おはようございます。
おお、煌々と輝くお月さま。きれいですなあ。
西行も案外長生きしたんですね。妻も子も捨て
て、自分だけいい思いをしていたのかな。(;^ω^)ノ
花冷えどころか、こちらでは朝、雪が積もって
いました。寒いったらありゃしない。
西行も案外長生きしたんですね。妻も子も捨て
て、自分だけいい思いをしていたのかな。(;^ω^)ノ
花冷えどころか、こちらでは朝、雪が積もって
いました。寒いったらありゃしない。
No title
おさむございます。でもうすびさしてるだけましかな??
桜足踏み。ばばもこたつで丸くなる。わはは。
ここは太宰府と違い日の出月の出見にくいの。無念
でも、昨日ちょいと外で見上げて見ましたがいなかったよーーー。
お部屋からだと三日月さんの頃なら眺められる不運です。
ひきこもるからなんですがね~。トホホ
いざよいよい!いい宵でしたこと!^^
桜足踏み。ばばもこたつで丸くなる。わはは。
ここは太宰府と違い日の出月の出見にくいの。無念
でも、昨日ちょいと外で見上げて見ましたがいなかったよーーー。
お部屋からだと三日月さんの頃なら眺められる不運です。
ひきこもるからなんですがね~。トホホ
いざよいよい!いい宵でしたこと!^^
無才さん、こんにちは
おや、雪でしたか。
日本中冷えてしまったようです。
学生時代、いい加減な勉強でしたから、
この歌のことでは、如月=2月で変だとか、
桜の話やお釈迦様など、深く考えずしまいでした。
今は、旧暦暦で確認できるのが便利です。
日本中冷えてしまったようです。
学生時代、いい加減な勉強でしたから、
この歌のことでは、如月=2月で変だとか、
桜の話やお釈迦様など、深く考えずしまいでした。
今は、旧暦暦で確認できるのが便利です。
ひよさん、こんにちは
気温は低いのですが、日が差しているので、
先ほどの散歩では、そんなに寒くありませんでした。
そちら、ビルに囲まれているのでしょうか?
三日月は、こちらでは時刻が早くてうまく見えないことが多いです。
昨夜は、部屋から月は見えませんが、
月見酒という事で、ビールでした♪
先ほどの散歩では、そんなに寒くありませんでした。
そちら、ビルに囲まれているのでしょうか?
三日月は、こちらでは時刻が早くてうまく見えないことが多いです。
昨夜は、部屋から月は見えませんが、
月見酒という事で、ビールでした♪