コメント
こんばんは。
今日まで多彩な催し、大震災を忘れず復興のさらなる一助になればいいです。
こんばんわ
会津榮川 石田三成から16代目が営んでいるとか・・・
西会津なんですが喜多方に便乗?
酒以外はよくわからない世界
仙台のおむすび丸はしっております ^^
西会津なんですが喜多方に便乗?
酒以外はよくわからない世界
仙台のおむすび丸はしっております ^^
こんばんは。
東日本大震災復興支援とは言うもの
の、単なる商売の様にも見えます。
の、単なる商売の様にも見えます。
No title
酒蔵おおいのね~。・・
となぜかお酒に目が行くわたし
となぜかお酒に目が行くわたし
隠居さん、こんばんは
ここは、募金箱が常備されています。
毎回、特産品を購入の人が集まっているのは、
嬉しいことだと思います。
毎回、特産品を購入の人が集まっているのは、
嬉しいことだと思います。
とろさん、こんばんは
「全国新酒鑑評会」で福島の酒は、金賞受賞が日本一だとか。
平成25年は、福島県と山形県が一位。二位が宮城県。
平成24年は、福島県が一位。 二位が兵庫県だそうです。
なるほど、石田三成の末裔が?
会津ではややこしくなりますね。
平成25年は、福島県と山形県が一位。二位が宮城県。
平成24年は、福島県が一位。 二位が兵庫県だそうです。
なるほど、石田三成の末裔が?
会津ではややこしくなりますね。
無才さん、こんばんは
PRを兼ねて、販売促進なんでしょうね。
イヴェントに出てくる人たちは、全国を回っているようです。
まあ、大震災を忘れないようにという事ですね。
イヴェントに出てくる人たちは、全国を回っているようです。
まあ、大震災を忘れないようにという事ですね。
ひよさん、こんばんは
冬は特に酒がいいですね。
ひよさん、強そうな!
ひよさん、強そうな!