コメント
こんばんは。
いつものお宅の前でしょうか、クリスマスの飾りと可愛らしい置物が、こちらでもイルミネーションで飾った家を見かけました。
子供の姿や声、休みだというのにこちらも静かなものでした。
子供の姿や声、休みだというのにこちらも静かなものでした。
こんばんは。
いつもの人形の家ですか?
豪華な飾りつけで、道行く人は驚かされますね。
ノエルだか何だか知りませんが、きれいな物には
目を奪われます。
初めて仏教が入った時も「異国の神は綺羅綺羅し」
と仏像のキンピカリンに目を奪われたそうですから。
豪華な飾りつけで、道行く人は驚かされますね。
ノエルだか何だか知りませんが、きれいな物には
目を奪われます。
初めて仏教が入った時も「異国の神は綺羅綺羅し」
と仏像のキンピカリンに目を奪われたそうですから。
こんにちわ
木でできたトナカイがいいですね~
立っているほうの角はヘラジカのようで水たまりができそうです
一度食ってみたいと言ったら怒られるかな?
立っているほうの角はヘラジカのようで水たまりができそうです
一度食ってみたいと言ったら怒られるかな?
隠居さん、こんばんは
そうです。 何時も季節ごとに飾りを変えています。
やはり、思ったとおりX’masでした。
今回はトナカイがありましたが、
去年はどうだったかは覚えていません。
去年と同じなら、倉庫にはいろいろありそうですね。
やはり、思ったとおりX’masでした。
今回はトナカイがありましたが、
去年はどうだったかは覚えていません。
去年と同じなら、倉庫にはいろいろありそうですね。
無才さん、こんばんは
何時も季節の飾りをしているお宅です。
この時期は、ツリーまで作って豪華です。
休日なのに子供が通っていませんでした。
この時期は、ツリーまで作って豪華です。
休日なのに子供が通っていませんでした。
とろさん、こんばんは
伊豆で、鹿の焼肉を半世紀ほど前に食べたことが。
今は、結構食べられるようですね。
雨の後、ヘラジカの角を見に行こうかな/
今は、結構食べられるようですね。
雨の後、ヘラジカの角を見に行こうかな/