コメント
おはようございます。
チョウセンアサガオ、種子と共に猛毒!!とありました。
フェンスにあるのはフウセンカズラ?
おまけはシオカラトンボでは。
フェンスにあるのはフウセンカズラ?
おまけはシオカラトンボでは。
こんにちわ
何年か前に朝鮮朝顔に接ぎ木した茄子を食ってあたった話がありました
韮と間違えて水仙を売った例もありますから
産直でも気を付けましょう
震災前に売れ残りの茸をもらって中毒に
売ったほうのは誰が買ったかわからなかった田舎です
韮と間違えて水仙を売った例もありますから
産直でも気を付けましょう
震災前に売れ残りの茸をもらって中毒に
売ったほうのは誰が買ったかわからなかった田舎です
隠居さん、こんばんは
はい。 そのとおりです。
チョウセンアサガオ、毒草のはずが、
知らないで植えたのでしょうか?
チョウセンアサガオ、毒草のはずが、
知らないで植えたのでしょうか?
とろさん、こんばんは
植物や魚など、毒性のあるものは注意が肝要ですね。
こう言うもの、買うのはーー危ないので、止めましょう!
こう言うもの、買うのはーー危ないので、止めましょう!
こんばんは。
チョウセンアサガオ、別名をエンゼルトランペットと
言いますが、毒に当たってエンゼルを見たくはないで
すね。(;^ω^)ノ
フウセンカズラの種は、ハート形をした可愛い形を
しています。
シオカラトンボ・・・トンボつり今日はどこまで行った
やら。なんて言いますな。
言いますが、毒に当たってエンゼルを見たくはないで
すね。(;^ω^)ノ
フウセンカズラの種は、ハート形をした可愛い形を
しています。
シオカラトンボ・・・トンボつり今日はどこまで行った
やら。なんて言いますな。
無才さん、おはようございます
チョウセンアサガオ、最近は見かけることが少ないような。
以前は、近くで何箇所かで見ました。
毒、青洲が麻酔に使ったとか。
フウセンカズラの種、イザのころUPしたものを、
皆で遊んだことがありました。
白いところに、目など書き込んだりと。
トンボ、夏は多く見られるはずだったものが、
これも最近は少なくなった上、写真に出来なかったのです。
以前は、近くで何箇所かで見ました。
毒、青洲が麻酔に使ったとか。
フウセンカズラの種、イザのころUPしたものを、
皆で遊んだことがありました。
白いところに、目など書き込んだりと。
トンボ、夏は多く見られるはずだったものが、
これも最近は少なくなった上、写真に出来なかったのです。