コメント
おはようございます。
久しぶりのお月様、昨日の雷雨は大変だっとようですね、東横線渋谷駅が水浸しとの報道、以前赤坂見附の丸ノ内線が水没しました。
隠居さん、こんにちは
昨日の雷雨、激しかったのですが、短時間でした。
昔、東横線沿線でしたから、渋谷駅は複雑です。
大改造で地下駅にすると聞いて、あの辺は谷だし、
その下では、いずれ水浸しになると家では話していました。
案の定、これ位の雨で水没とは!
追加の工事が始まるでしょうね。
東京都内、至る所で設計不備が露呈しています。
安く見積もったりしますから、手抜き(と、過言でしょうか?)
安全対策が第一ですね。
見かけの恰好ばかり追求は、昔からの悪い癖です。
昔、東横線沿線でしたから、渋谷駅は複雑です。
大改造で地下駅にすると聞いて、あの辺は谷だし、
その下では、いずれ水浸しになると家では話していました。
案の定、これ位の雨で水没とは!
追加の工事が始まるでしょうね。
東京都内、至る所で設計不備が露呈しています。
安く見積もったりしますから、手抜き(と、過言でしょうか?)
安全対策が第一ですね。
見かけの恰好ばかり追求は、昔からの悪い癖です。
こんにちは。
こちらは、昨日は一日雨でした。雨に濡れながら
の山歩きは、くたびれました。芝生の上ですが。
東京は、とっくに人が住めるキャパシティーを超
えているのでしょうね。
一極集中は仕方ないとしても、「過ぎたるは及ば
ざるが如し」だと思うのですが。
の山歩きは、くたびれました。芝生の上ですが。
東京は、とっくに人が住めるキャパシティーを超
えているのでしょうね。
一極集中は仕方ないとしても、「過ぎたるは及ば
ざるが如し」だと思うのですが。
無才さん、こんにちは
山手線内に集中しすぎですからね。
東京、神奈川、埼玉、千葉で分散するとか、
あるいは、公官庁を地方に移行する。
米国の、ワシントンに対して、NY、LAなど。
少しは見習った方が良いかと。
飛行場も混雑が解消されます。
今までの国策で航空・新幹線の東京集中が、
昔から癌だと憂慮していたんですがーー。
今度は、五輪で更に悪化しそうです。
東京、神奈川、埼玉、千葉で分散するとか、
あるいは、公官庁を地方に移行する。
米国の、ワシントンに対して、NY、LAなど。
少しは見習った方が良いかと。
飛行場も混雑が解消されます。
今までの国策で航空・新幹線の東京集中が、
昔から癌だと憂慮していたんですがーー。
今度は、五輪で更に悪化しそうです。
おはようございます
谷根千も雷雨に合うと水浸しになります
屋根ばかりではだめなのでしょう・・・
うなぎ? もう忘れました
屋根ばかりではだめなのでしょう・・・
うなぎ? もう忘れました
とろさん、おはようございます
谷中、名前のように「谷の中」なんでしょうか?
雨水がたまりそう。
昔は、都内も何処でも水浸しの洗礼でしたが、
今は、かなり改善されて、昔のような被害は無いようです。
高校の頃、下北沢の友人宅が床上浸水などで、
臭かったこと思い出します。
ウナギ屋は、会社の頃随分行きましたので、
当時、飽きていましたが、今は滅多に食べません。
何度か食べた、名古屋や岐阜のウナギが美味しかったので、
東京の養殖ウナギは、柔らかいだけの物と感じます。
雨水がたまりそう。
昔は、都内も何処でも水浸しの洗礼でしたが、
今は、かなり改善されて、昔のような被害は無いようです。
高校の頃、下北沢の友人宅が床上浸水などで、
臭かったこと思い出します。
ウナギ屋は、会社の頃随分行きましたので、
当時、飽きていましたが、今は滅多に食べません。
何度か食べた、名古屋や岐阜のウナギが美味しかったので、
東京の養殖ウナギは、柔らかいだけの物と感じます。