コメント
こんばんは。
懐かしい歌舞伎町!!
現役のころ乗換駅が新宿だったので飲み会はここ歌舞伎町が主でした。
もう20年近く前、すっかり様変わりしてしまったようです。
現役のころ乗換駅が新宿だったので飲み会はここ歌舞伎町が主でした。
もう20年近く前、すっかり様変わりしてしまったようです。
No title
歌舞伎町界隈も懐かしいはずなのに、あんまり懐
かしくも無いです。見覚えが無いんですもの。
青春の町は、知らない街になりました。(;^ω^)
かしくも無いです。見覚えが無いんですもの。
青春の町は、知らない街になりました。(;^ω^)
無才さまと同意見!?
ワン大人さま おはようございます。
懐かしい写真を見たような気がします。
大久保病院に歩きで行くときにコマ劇場の前は通りました。
コマ劇場ビルの上階にあったキャバレーと居酒屋「炙谷」には数十回以上
行きました。(恥
懐かしい写真を見たような気がします。
大久保病院に歩きで行くときにコマ劇場の前は通りました。
コマ劇場ビルの上階にあったキャバレーと居酒屋「炙谷」には数十回以上
行きました。(恥
隠居さん、こんばんは
変わったと言うか、益々雑多な町になってきましたね。
30~40年前のような情緒が、全く無くなったようです。
50年ほど前は、かなり落ち着いていたんですが。
30~40年前のような情緒が、全く無くなったようです。
50年ほど前は、かなり落ち着いていたんですが。
無才さん、こんばんは
正に、そう言った殺伐とした町になってしまいました。
我々の青春時代の情緒は消えましたね。
我々の青春時代の情緒は消えましたね。
半睡さん、こんにちは、
歌舞伎町、世界でも有名になったのかも知れませんが、
すっかり様変わりして、夜は危険じゃないかと思われます。
午前中で、こんな感じでしたからね。
すっかり様変わりして、夜は危険じゃないかと思われます。
午前中で、こんな感じでしたからね。
おはようございます
コマ劇場はなくなったんですね
人混みが苦手な小生にとって新宿は難所であります
この日は横浜へ行きましたが人酔いいたしました
人混みが苦手な小生にとって新宿は難所であります
この日は横浜へ行きましたが人酔いいたしました
とろさん、こんにちは
新宿は乗り換えがほとんどですが、
ここ東口は、夜になると人で埋まってしまいます。
歌舞伎町への道も、大混雑。 暇な人が多すぎ?
ここ東口は、夜になると人で埋まってしまいます。
歌舞伎町への道も、大混雑。 暇な人が多すぎ?