コメント
こんばんは。
お月様、しばらく見ないうちにずいぶんホッソリ、今夜は強い北風が吹いています。
この映画は昭和50年から52年の3年がかりだったそうですが壮大な映画でしたね。
この映画は昭和50年から52年の3年がかりだったそうですが壮大な映画でしたね。
こんばんは。
三日月が細っそりとして、儚げに浮かんでいます。
新田次郎氏の小説「八甲田山死の彷徨」を、映画化
したものですね。
新田次郎氏の小説「八甲田山死の彷徨」を、映画化
したものですね。
隠居さん、こんばんは
返事のコメが遅れてすみません。
随分昔TVで見たのですが、
監督が、高倉健さんの強さに驚いていたようです。
随分昔TVで見たのですが、
監督が、高倉健さんの強さに驚いていたようです。
無才さん、こんばんは
返事が遅れてすみません。
新田氏の小説、特に山の話はすばらしいです。
映画もしっかり作られて、感動しました。
新田氏の小説、特に山の話はすばらしいです。
映画もしっかり作られて、感動しました。