コメント
こんばんは。
今朝は、富士山が見えなくて残念でした。そのお蔭で、ワンさまの
散歩コースの獲物を楽しませてもらっています。^^
ヤブガラシには、棘はありませんが、繁殖力が強くて、藪に覆いか
ぶさって枯らしてしまうことも。実は、熟すと艶のある黒になりま
す。
散歩コースの獲物を楽しませてもらっています。^^
ヤブガラシには、棘はありませんが、繁殖力が強くて、藪に覆いか
ぶさって枯らしてしまうことも。実は、熟すと艶のある黒になりま
す。
おはようございます。
ムクゲもホトトギスもまだ元気に咲いていますね。
どちらも見事な咲きっぷりです。
どちらも見事な咲きっぷりです。
無才さん、こんにちは
今朝は、6時前ごろパラパラしてきて帰りましたが、
先ほどから、雨になっています。
これでは、お月さまも見えないかもしれません。
あ、勝手にヤブカラシの実だと思っていますので、
今度写真を出しますので、見てからご教授ください。
先ほどから、雨になっています。
これでは、お月さまも見えないかもしれません。
あ、勝手にヤブカラシの実だと思っていますので、
今度写真を出しますので、見てからご教授ください。
隠居さん、こんにちは
ムクゲもまだまだ元気なんですね。
ホトトギス、やっと見かけるようになりました。
この辺は咲くのが遅いのでしょうかね。
先ほどから雨になりましたが、
昨夕、水遣りをしたばかりなのにーーー、とがっかりです。
ホトトギス、やっと見かけるようになりました。
この辺は咲くのが遅いのでしょうかね。
先ほどから雨になりましたが、
昨夕、水遣りをしたばかりなのにーーー、とがっかりです。
こんにちわ
静かに咲くムクゲが美しい秋
なかなか見つからない鳴かないホトトギス・・・
なかなか見つからない鳴かないホトトギス・・・
とろさん、こんばんは
ムクゲも、涼しいので目一杯咲いています。
ホトトギスは、今年初めてみたのですが、
去年まで見ていたところ、草抜きで一緒にーーー。
ホトトギスは、今年初めてみたのですが、
去年まで見ていたところ、草抜きで一緒にーーー。