コメント
No title
こんばんは。
風邪で寝ていた日曜日、「笑っていいとも」でも見ようかなと思ったところが、終わっていたのを思い出し(+_+)
風邪で寝ていた日曜日、「笑っていいとも」でも見ようかなと思ったところが、終わっていたのを思い出し(+_+)
さっちゃん、こんばんは
風邪のほうは、良くなりましたか?
ここも周りの看板が、昔と変わったように思います。
別のエントリーで新宿の街の一部を紹介します。
新宿駅は、地下道で乗換えが主ですから、
久しぶりの地上歩きなので、おのぼりさん状態です。
なんだか、新宿は昔から雑然としていたのが、
さらに拍車がかかったように感じました。
ここも周りの看板が、昔と変わったように思います。
別のエントリーで新宿の街の一部を紹介します。
新宿駅は、地下道で乗換えが主ですから、
久しぶりの地上歩きなので、おのぼりさん状態です。
なんだか、新宿は昔から雑然としていたのが、
さらに拍車がかかったように感じました。
おはようございます。
この間、何を見るでもなくテレビを付けていたら、
新宿ゴールデン街を映していました。
昔と変わらないかと思える屋並みと昔より綺麗にな
った店構えが出て来て、この街で飲んで騒いだころ
が懐かしく思い出されました。
新宿ゴールデン街を映していました。
昔と変わらないかと思える屋並みと昔より綺麗にな
った店構えが出て来て、この街で飲んで騒いだころ
が懐かしく思い出されました。
おはようございます。
奥様と映画鑑賞でしたか?
しばらく映画を観ていません。
アルタ前もタモリが出演しなくなって人通りも少なくなったような、東口前のモニュメントも初めて見ます。
しばらく映画を観ていません。
アルタ前もタモリが出演しなくなって人通りも少なくなったような、東口前のモニュメントも初めて見ます。
無才さん、こんにちは
ゴールデン街は、何十年も前なので、
記憶がありません。
昨日は「思い出横丁」の前を通りました。
この辺は昔のままのようでした。
記憶がありません。
昨日は「思い出横丁」の前を通りました。
この辺は昔のままのようでした。
隠居さん、こんにちは
残念ながら、家人は別の用事が有りいけませんので、
一人でしたから、新宿をぶらぶら歩いた次第です。
この日も、モニュメントの横で、キャンペーンがあり、
準備中でした。「xxxWOOD」の看板があったのですが、
さっぱり分かりませんでした。
一人でしたから、新宿をぶらぶら歩いた次第です。
この日も、モニュメントの横で、キャンペーンがあり、
準備中でした。「xxxWOOD」の看板があったのですが、
さっぱり分かりませんでした。
こんにちわ
ライオンズクラブでしょうか
以前も書きましたが
インドネシア スラバヤのナンバープレートはL
なので
ライオンズクラブの車は L10Nだと聞きましたが見たことはありません
新宿経由でバチカンへ?
以前も書きましたが
インドネシア スラバヤのナンバープレートはL
なので
ライオンズクラブの車は L10Nだと聞きましたが見たことはありません
新宿経由でバチカンへ?
とろさん、こんばんは
映画などで見ると、外国はプレートがそれぞれで、
特徴があって面白いですね。
最近、日本も原付などのプレートは面白いようです。
ドタバタもありなかなか面白い映画でした。
ドイツ人もユーモアがあることが分かりましたよ。
映画にあわせて、都内のレストラン何軒かは、
映画に出てきたドイツ料理を出すとのこと。
日本は、映画に便乗商売盛んなんですね。
特徴があって面白いですね。
最近、日本も原付などのプレートは面白いようです。
ドタバタもありなかなか面白い映画でした。
ドイツ人もユーモアがあることが分かりましたよ。
映画にあわせて、都内のレストラン何軒かは、
映画に出てきたドイツ料理を出すとのこと。
日本は、映画に便乗商売盛んなんですね。