コメント
こんばんは。
うるわしき兄弟愛!
若き日の思い出ですね。
若き日の思い出ですね。
こんばんは。
ウチには、子どもの頃プレーヤーが無かった(・_;)
ローレン・ローレン・ローレン・・・・・ローハイド♪
テレビで聴いたのか、ラジオか、懐かしいです。
想い出の「エルパソ」は、大人になってから、エエナ~
と思いました。
ローレン・ローレン・ローレン・・・・・ローハイド♪
テレビで聴いたのか、ラジオか、懐かしいです。
想い出の「エルパソ」は、大人になってから、エエナ~
と思いました。
No title
こんばんは。
昔のテレビドラマのテーマソングでしたよね。
最近BSでもみて、若き日のクリント・イーストウッドが出ていたのでちょっとびっくりしました。
昔のテレビドラマのテーマソングでしたよね。
最近BSでもみて、若き日のクリント・イーストウッドが出ていたのでちょっとびっくりしました。
おはようございます
ローハイドのメンコがないか楽天市場で探してしまいました ^^
クリント・イーストウッドといえば若き日の山田康雄さんの声が・・・
クリント・イーストウッドといえば若き日の山田康雄さんの声が・・・
隠居さん、こんにちは
「ロ-ハイド」良くは覚えていませんが、
夜に放映されてたのかと思います。
主題歌とともに、親子兄弟関係など羨ましかったですね。
夜に放映されてたのかと思います。
主題歌とともに、親子兄弟関係など羨ましかったですね。
無才さん、こんにちは
我が家のプレーヤーは、安っぽいのでしたが、
レコードが聴ければ、それだけで嬉しかったのです。
よく、レコードを持って、友達の家でも聴きました。
彼の家は、喫茶店でコーヒーも只だし、
オートプレーヤーだったのか、楽でしたから。
彼は、プレスリーなど持っていたようでした。
それに、店のジュークボックスも、楽しかった。
レコードが聴ければ、それだけで嬉しかったのです。
よく、レコードを持って、友達の家でも聴きました。
彼の家は、喫茶店でコーヒーも只だし、
オートプレーヤーだったのか、楽でしたから。
彼は、プレスリーなど持っていたようでした。
それに、店のジュークボックスも、楽しかった。
さっちゃん、こんにちは
そう、クリントが若くて、日本でも人気でしたよ。
主題歌も、ラジオ番組で上位に入っていました。
主題歌も、ラジオ番組で上位に入っていました。
とろさん、こんにちは
当時のレコード、引越しでどこかへ行ったようです。
私が地方に勤務の時の引越しですから、
映画のチラシやパンフも、他のレコードも、
無くなってしまいました。
山田さんの声、懐かしいですね。
私が地方に勤務の時の引越しですから、
映画のチラシやパンフも、他のレコードも、
無くなってしまいました。
山田さんの声、懐かしいですね。