コメント
こんばんは。
見やすい地図で島の説明などもありぜひ小中学校で使ってほしい内容です。
小学校の時使った地図帳には戦前の日本地図もあった記憶が、朝鮮半島や台湾、樺太の南半分などが日本同様赤く塗られていました。
小学校の時使った地図帳には戦前の日本地図もあった記憶が、朝鮮半島や台湾、樺太の南半分などが日本同様赤く塗られていました。
隠居さん、こんばんは
子供のころ家の壁に貼ってあった地図は、
そんな感じで、赤の部分が多かったと。
南方の島も赤かったようにも記憶が?
この地図帳は、不満と言えば、
台湾をチャイナの一部にしていることで、
「中華民国」と言う国なんですから。
そんな感じで、赤の部分が多かったと。
南方の島も赤かったようにも記憶が?
この地図帳は、不満と言えば、
台湾をチャイナの一部にしていることで、
「中華民国」と言う国なんですから。
No title
こんばんは。
ソ連崩壊のあとで、地球儀売場で新しい国を確認していたのを思い出しました。
地図や地球儀を作っていた人たちは、毎年変わって大変だったことでしょう(^.^)
ソ連崩壊のあとで、地球儀売場で新しい国を確認していたのを思い出しました。
地図や地球儀を作っていた人たちは、毎年変わって大変だったことでしょう(^.^)
こんばんは。
わたくしが愛用している世界地図は2005年版ですが、
竹島も尖閣も日本の領土であります。
当然といえば当然ですね。
もし何処かのチョウニチ新聞社が発行すれば、
また違った地図になるかもしれませんね。
竹島も尖閣も日本の領土であります。
当然といえば当然ですね。
もし何処かのチョウニチ新聞社が発行すれば、
また違った地図になるかもしれませんね。
さっちゃん、こんばんは
ロシア崩壊がありましたね。
地図や地球儀つくりも大変です。
アフリカなどの国、ここも分からないこと大です。
折角の世界地図なのに、チャイナに媚て、
中華民国を台湾とは遺憾です
地図や地球儀つくりも大変です。
アフリカなどの国、ここも分からないこと大です。
折角の世界地図なのに、チャイナに媚て、
中華民国を台湾とは遺憾です

むかごさん、こんばんは
新聞広告で、週刊誌の見出しですが、
朝日新聞の「慰安婦捏造」記者が、
お嬢さん大学の教授になるとか
さてここも、朝鮮などの関係大学か?と。
まだまだ、売国の輩が蔓延っています。
朝日新聞の「慰安婦捏造」記者が、
お嬢さん大学の教授になるとか

さてここも、朝鮮などの関係大学か?と。
まだまだ、売国の輩が蔓延っています。
こんばんは。
新しいこの地図、なにより文字が大きいのに惹かれますね。^^
世界は腹黒い。
特アの嘘を知っていても、利のため日本批判に乗っかります。
世界は腹黒い。
特アの嘘を知っていても、利のため日本批判に乗っかります。
無才さん、こんばんは
日本だけ、お人よしで、人間は善人説で、
特ア等の場合は、悪人説ですね。
騙しあいの歴史観からは、企みばかりが主です。
特ア等の場合は、悪人説ですね。
騙しあいの歴史観からは、企みばかりが主です。
おはようございます
近隣はとても信用に値しないところばかりですから
太い赤線で誰にでもわかるようにきっちり引いておきましょう
樺太の文字がさけの水煮を思わせて実によいですね ^^
太い赤線で誰にでもわかるようにきっちり引いておきましょう
樺太の文字がさけの水煮を思わせて実によいですね ^^