コメント
おはようございます。
秋の日は釣瓶落としと言いますが冬の日も2分で、今日は3月の陽気とか、春はまだ先ですが絵に少し暖かさを感じます。
おはようございます。
シルエット富士、大好きであります。
朝に夕に富士山を見られる環境が羨ましいですね。
朝に夕に富士山を見られる環境が羨ましいですね。
夕晴れの富士山。
おはようございます。
朱に染まった夕空に、黒いシルエットの富士山が美しい。
朱に染まった夕空に、黒いシルエットの富士山が美しい。
No title
ぐんぐん沈む。かくれんぼプロセスもこんにちは~プロセスも大好きです。
山の向こうに隠れちゃう。空を焦がして・・余韻を楽しむ。
連写・・わんだふる!
山の向こうに隠れちゃう。空を焦がして・・余韻を楽しむ。
連写・・わんだふる!
隠居さん、こんばんは
今日は暖かったですね。
夕焼け冨士山も、バッチリと言いたいけれど、
ほんの何秒かの遅れで、残念なことに!
夕焼け冨士山も、バッチリと言いたいけれど、
ほんの何秒かの遅れで、残念なことに!
むかごさん、こんばんは
夕方の冨士山、余計なものがないだけに、
感動的な絵になり、満足しています。
感動的な絵になり、満足しています。
無才さん、こんばんは
夕日を背にした冨士山、美しいですね。
このとき、先客の年配者が居ましたが、
私が帰る頃もまだ富士山を見ていました。
小さいカメラを持っていたようですが、
夕焼け富士山が、あまりにも綺麗なんで、
なかなか帰ろうとしないのでしょう。
このとき、先客の年配者が居ましたが、
私が帰る頃もまだ富士山を見ていました。
小さいカメラを持っていたようですが、
夕焼け富士山が、あまりにも綺麗なんで、
なかなか帰ろうとしないのでしょう。
ひよさん、こんばんは
ありがとうございます。
刻々と富士山の形も変わって見えるし、
色も徐々に濃くなるところ、素敵です。
今夜も、写しましたよ
刻々と富士山の形も変わって見えるし、
色も徐々に濃くなるところ、素敵です。
今夜も、写しましたよ

おはようございます
春めいた夕日ですね
123の日タカとナスは何処・・・
123の日タカとナスは何処・・・