コメント
No title
こんばんは。
昭和50年広島初優勝は古葉監督でしたね。
今年の楽天初優勝も被災地の方々に勇気を与えたようです。
昭和50年広島初優勝は古葉監督でしたね。
今年の楽天初優勝も被災地の方々に勇気を与えたようです。
No title
こんばんは。
広島に縁も所縁も無いのですが、広島http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/" class="keyword">カープは何となくファンでした。優勝は嬉しかったですね。もっとも巨人軍は嫌いなわけでは無く、隠れファンでしたが。
この年は、東京の空の下で忙しい日々を送っていたのを思い出しました。
広島に縁も所縁も無いのですが、広島http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/" class="keyword">カープは何となくファンでした。優勝は嬉しかったですね。もっとも巨人軍は嫌いなわけでは無く、隠れファンでしたが。
この年は、東京の空の下で忙しい日々を送っていたのを思い出しました。
No title
こんばんは。
時々は地方に活気を与えるためにも
在京以外のチームに頑張って貰わねば。
時々は地方に活気を与えるためにも
在京以外のチームに頑張って貰わねば。
No title
こんばんわ
古葉毅さん77歳になられましたがお元気で活動されているようです
小生の一番好きな野球人は衣笠祥男さんで
一番すごい打者は山本浩二さん・・・今も変わりません
古葉毅さん77歳になられましたがお元気で活動されているようです
小生の一番好きな野球人は衣笠祥男さんで
一番すごい打者は山本浩二さん・・・今も変わりません
No title
隠居さん、こんばんは。
今年の東北も感動は同じだったと思います。
本は子どもが主役なので、面白く読めます。
今年の東北も感動は同じだったと思います。
本は子どもが主役なので、面白く読めます。
No title
無才さん、こんばんは。
この時代のかなり前は、ファンも出鱈目を、面白く書いてありますし、
かって幾たびに成長して行くところや、子どもの目からの話も楽しい。
この優勝で全国に人気も増えたようですね。
この時代のかなり前は、ファンも出鱈目を、面白く書いてありますし、
かって幾たびに成長して行くところや、子どもの目からの話も楽しい。
この優勝で全国に人気も増えたようですね。
No title
とろさん、こんばんは。
木葉さんは、大学の監督だそうですね。
今出ている「http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2593%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B0/" class="keyword">ビッグコミック・オリジナル」に出ています。
広島のこの時代、オールスター戦が白眉でしたね。
木葉さんは、大学の監督だそうですね。
今出ている「http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2593%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B0/" class="keyword">ビッグコミック・オリジナル」に出ています。
広島のこの時代、オールスター戦が白眉でしたね。
No title
あはは
オリジナル 新幹線の中で読みましたが
酔っぱらって忘れておりました ^^;
オリジナル 新幹線の中で読みましたが
酔っぱらって忘れておりました ^^;
No title
あれれ!
確か3ページほど写真と近況が出ていました。
確か3ページほど写真と近況が出ていました。
No title
こんにっちわ~
野球も地元に大きな勇気と元気と経済効果。^^
そうでしたね。赤ヘル軍団。野球には疎いけどこれ記憶にあります!
みなさんそれぞれに・・ああ・・あのころは・・っと思い出が蘇りますね
さて来年はどこが??
野球も地元に大きな勇気と元気と経済効果。^^
そうでしたね。赤ヘル軍団。野球には疎いけどこれ記憶にあります!
みなさんそれぞれに・・ああ・・あのころは・・っと思い出が蘇りますね
さて来年はどこが??
No title
ひよさん、こんばんは。
本を読んでいると、市民の球団という意識が強かったのですね。
倒産寸前に、市民が寄付金を出し合って存続したと。
東北とは、また違った感動でしたね。
本を読んでいると、市民の球団という意識が強かったのですね。
倒産寸前に、市民が寄付金を出し合って存続したと。
東北とは、また違った感動でしたね。