テレビでは、お祭りなのか、選挙速報は
- 2007/07/30
- 15:33
今日の記事は、全面的に支持する。
最近の選挙速報なる民放のバラエティ番組が多く、しかも締め切り前から放送では、投票が2、3時ごろまでに出来なければ、棄権しても大差ない結果だと知ったら、投票など行かなくなる。
NHKでさえ、早々と当選や確実など放送して、民放並みに先走る、以前のように翌日開票が、妥当な感じであり、正確な発表であろう。
記事のように、地方の繰り上げ締め切りは、テレビ向けの為だけに見えるがね。
投票者の権利は無いのか、又、国民全体に平等性は無いのか。
今村さんのように、用が有ってぎりぎりの場合も、6時にこの地区が締め切られた場合は、今村さんはどのような記事になっただろうか。
テレビの馬鹿騒ぎは、もうウンザリしているので、わたしは8時半から、IZAブログに取り掛かって、NHKラジオで聞くことにしました。