コメント
No title
こんばんわ
うちのかみさん
多摩動物公園のグレビーシマウマの名付け親なんですよ~
あれから15年おんまちゃんはどうしているか・・・
うちのかみさん
多摩動物公園のグレビーシマウマの名付け親なんですよ~
あれから15年おんまちゃんはどうしているか・・・
No title
とろとろとろさん、こんばんは。
えっ。 今度、行って見ます♪
是非とも、報告しなければいけませんね。
近いのですが、駐車場がべらぼうなのでーーー。
電車にしようかな。
えっ。 今度、行って見ます♪
是非とも、報告しなければいけませんね。
近いのですが、駐車場がべらぼうなのでーーー。
電車にしようかな。
No title
ありがとうございます
名前は「ライラ」・・・
・・・どこかの動物園にもらわれていったでしょうか
あれから行ってないもので・・・
名前は「ライラ」・・・
・・・どこかの動物園にもらわれていったでしょうか
あれから行ってないもので・・・
No title
おはようございます。
この月の様な形の短刀を甲斐の美術館で見ました。
まるでアラブの短剣のような・・・・・。
この月の様な形の短刀を甲斐の美術館で見ました。
まるでアラブの短剣のような・・・・・。
No title
とろさん、おはようございます。
「ライラ」良い名前ですね。
まだ、生きていると良いですね。
「ライラ」良い名前ですね。
まだ、生きていると良いですね。
No title
むかごさん、おはようございます。
世界中、三日月は魅力があるのでしょうね。
国旗にも、デザインにも、これで図案になっているのが多いようです。
イスラム教は、三日月に思い入れが強いのかな?
世界中、三日月は魅力があるのでしょうね。
国旗にも、デザインにも、これで図案になっているのが多いようです。
イスラム教は、三日月に思い入れが強いのかな?
No title
こんばんわ
月星マークはモスクの上にあります
インドネシアの高速道路のパーキングエリアには
フォークやスプーンと同じくこのマークの看板もあります
時間が来たら車止めてお祈りしなきゃいけません
月星マークはモスクの上にあります
インドネシアの高速道路のパーキングエリアには
フォークやスプーンと同じくこのマークの看板もあります
時間が来たら車止めてお祈りしなきゃいけません
No title
とろさん、こんばんは。
そうか、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">インドネシアもイスラム教が主でしたね。
さしずめ、このブログを見て、困るのかも知れない。
そうか、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">インドネシアもイスラム教が主でしたね。
さしずめ、このブログを見て、困るのかも知れない。