コメント
No title
こんばんは。
大昔、子育ての頃、何処かの神社で輪をくぐった
事があります。 あれは何処だったのか思い出せません。
大昔、子育ての頃、何処かの神社で輪をくぐった
事があります。 あれは何処だったのか思い出せません。
No title
むかごさん、おはようございます。
子どもの小さい頃は、ただただ、茅に輪をくぐっていました。
東京ですから、6月末でしたね。
十年ほど前から、ある歴史研究の会に行くようになり、教えてもらいました。
事件や出来事は、全て、陰暦から換算しなければいけないと。
江戸時代、というより、明治5年以前は、陰暦でしたから、
各々年中行事は、それに習っていたのでしょうね。
その後、無理やり、東京は上からの指示で、キリスト暦に合わされた。
奈良は、歴史ある都市と地元の人の歴史を重んじる精神が、尊いと思います。
子どもの小さい頃は、ただただ、茅に輪をくぐっていました。
東京ですから、6月末でしたね。
十年ほど前から、ある歴史研究の会に行くようになり、教えてもらいました。
事件や出来事は、全て、陰暦から換算しなければいけないと。
江戸時代、というより、明治5年以前は、陰暦でしたから、
各々年中行事は、それに習っていたのでしょうね。
その後、無理やり、東京は上からの指示で、キリスト暦に合わされた。
奈良は、歴史ある都市と地元の人の歴史を重んじる精神が、尊いと思います。