コメント
No title
日影の山肌に自生しているんですかねぇ?
No title
♪ワン大人さま 宝鐸草・・・したむいて、たゆとく、花どうしの語らいを
しているように見えます。
しているように見えます。
No title
半睡さん、日影に咲いていますが、しっとりとしていますね。
宝鐸とは、風鐸とも言うらしい。
寺院や五重塔の四方の軒下に吊るされている、
大型の風鈴のことだそうです。
ユリ科の多年草。
果実は、黒色球状。
漢名、淡竹花。
05:43
05:44
昨日の写真
説明の通り、群生している。
Author:one0522
富士山やお月さまの写真が主になっています。
季節の花、動物園なども多くあります。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 平成の世捨て人 All Rights Reserved.