コメント
No title
こんばんは、oneさん。
東京の今日の夕方は強い風がふいていて肌寒かったんですね。
強い風がふく中での撮影、お疲れさまでした。大変ですよね。
oneさん、寒い時はあまり無理しないでくださいね。
東京の今日の夕方は強い風がふいていて肌寒かったんですね。
強い風がふく中での撮影、お疲れさまでした。大変ですよね。
oneさん、寒い時はあまり無理しないでくださいね。
No title
これくらいの月が,三日月っぽいですよね。
No title
♪おぅ~ 三日月だ・わん!。(one_).。oO
No title
れでぃさん、ありがとうございます。
ワンコの散歩のとき、川の傍が寒いですね。
ま、何年のこれで鍛えられて、暑さより寒さに強くなってます。
写真は、家の前で、昨日から丁度いい角度なんでーーー手抜き^^
ワンコの散歩のとき、川の傍が寒いですね。
ま、何年のこれで鍛えられて、暑さより寒さに強くなってます。
写真は、家の前で、昨日から丁度いい角度なんでーーー手抜き^^
No title
どくさん、その通りなんですが、
広辞苑などでは、「三日月=細く、眉の形をしている」と。
本当の三日月は、細くて、よく見えないですね。
子供のころ、花王石鹸の月が、三日月だと思っていましたョ。
広辞苑などでは、「三日月=細く、眉の形をしている」と。
本当の三日月は、細くて、よく見えないですね。
子供のころ、花王石鹸の月が、三日月だと思っていましたョ。
No title
半睡さん、今晩は。
肉眼では、これ位の方が、三日月にぴったり!
夜空に、くっきり見えて、素晴らしいですね。
肉眼では、これ位の方が、三日月にぴったり!
夜空に、くっきり見えて、素晴らしいですね。
No title
でおさん、おはようです。
今年は、カレンダーは旧暦と月の詳しいものを買いました。
去年までカレンダーは、タダのものばかりで、
なかなか、思い通りにならず、購入しました。
このカレンダーは、地方の行事や、祭りの日はもとより、
何よりも、月についてが詳しく出ているので便利です。
また、別に「天文手帳」も手元に、置いています。
毎日の「日の出入」「月の出入」や星の詳細も出ています。
こんなに、月にも「別称」があることも、
月齢の微妙なズレも、教えられます。
で、手帳は、7月22日の皆既日食も、詳しく書いてあります。
月は、新月=今年最近(357462kmだと)。
我々のところは、部分日食が見られるそうです。
今年は、カレンダーは旧暦と月の詳しいものを買いました。
去年までカレンダーは、タダのものばかりで、
なかなか、思い通りにならず、購入しました。
このカレンダーは、地方の行事や、祭りの日はもとより、
何よりも、月についてが詳しく出ているので便利です。
また、別に「天文手帳」も手元に、置いています。
毎日の「日の出入」「月の出入」や星の詳細も出ています。
こんなに、月にも「別称」があることも、
月齢の微妙なズレも、教えられます。
で、手帳は、7月22日の皆既日食も、詳しく書いてあります。
月は、新月=今年最近(357462kmだと)。
我々のところは、部分日食が見られるそうです。
No title
7月22日の皆既日食!
そりゃまた。ちゅうもく!
おつきさま。おとといやっとぱしゃしました。
きのうはからぶりでした。
そりゃまた。ちゅうもく!
おつきさま。おとといやっとぱしゃしました。
きのうはからぶりでした。
No title
でおさん、本土は、残念ですが、部分でね。
大阪は、09:46:58~11:05:29~12:25:22.
始まり 最大 終わり
ひよさん、部分日食で、
福岡は、09:37:36~10:56:03~12:17:48.
始まり 最大 終わり
さっき、お月さま、写しましたよ。
大阪は、09:46:58~11:05:29~12:25:22.
始まり 最大 終わり
ひよさん、部分日食で、
福岡は、09:37:36~10:56:03~12:17:48.
始まり 最大 終わり
さっき、お月さま、写しましたよ。