コメント
No title
かな文字に関しては文盲率0%に近いこの日本ですが、語彙把握力等の能力も合わせて計測すると、実質文盲率はいくらばかりかあるのではないでしょうか。
いわゆる、言葉は時代にそって変化をするものだから・・・という擁護論にはなじまない代物が、最近は多すぎます。時代に沿って変化するのは、訛りとか、応用とか、そういったものが原因であって、決して無関心や無感動が原因ではないのです。最近の乱れは、語彙力の低下が原因となっているものですので、上記の擁護論は説明になっていないと思われます。
いわゆる、言葉は時代にそって変化をするものだから・・・という擁護論にはなじまない代物が、最近は多すぎます。時代に沿って変化するのは、訛りとか、応用とか、そういったものが原因であって、決して無関心や無感動が原因ではないのです。最近の乱れは、語彙力の低下が原因となっているものですので、上記の擁護論は説明になっていないと思われます。
No title
私もよく失敗します。先ほどの書き込みでもちょっと失敗しました。
No title
最近は、このプログでもそうですが、簡単に文字が変換されます。このため手で字を書かなくなりました。また、ブログを書くために、本を読む機会が減って、やっと産経を毎日読むことくらいで、恥ずかしい限りです。ますます、日本語がだめになりそうで、鉛筆で書く、奥の細道や漢詩を買いましたが、どこまで改善されるか心配です。