コメント
こんばんは。
今朝のアラーム、誤報とのこと、ご心配おかけしました。
今朝散歩の時出会った中学生にいつから夏休みと尋ねると、来月10日ばかりとのこと、コロナ騒動で夏休みも短縮のようです。
今朝散歩の時出会った中学生にいつから夏休みと尋ねると、来月10日ばかりとのこと、コロナ騒動で夏休みも短縮のようです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お休みかと心配しておりました。
ワン大人さま こんにちは
紐育の公立小・中学校は中心部から少し離れた所にあり、
低所得者層が多く、私立のそれはビル内に多くあります。
いずれも通学は専用バスが運行しております。
東京のように子供が電車や集団登下校は見たことありません。
高額所得者の子息・子女は寄宿舎学校のようです。
紐育の公立小・中学校は中心部から少し離れた所にあり、
低所得者層が多く、私立のそれはビル内に多くあります。
いずれも通学は専用バスが運行しております。
東京のように子供が電車や集団登下校は見たことありません。
高額所得者の子息・子女は寄宿舎学校のようです。
こんにちわ
昨日の警報は家にいましたからP波を感じず怪しいと思っていたら何も揺れませんでした
一昨日の岩手沖地震が本震と考えられこれ以上大きな地震は来ないと発表された日が東日本大震災で更に津波の高さを3mといったものだから多くの人が逃げ遅れました
昨日は気象庁が誤っておりましたが9年前にその姿を見た記憶はありません
今回のコロナもどんどん感染が広まっているのに政府は自分らが正しいといった態度で何もしません
困った世の中であります・・・
一昨日の岩手沖地震が本震と考えられこれ以上大きな地震は来ないと発表された日が東日本大震災で更に津波の高さを3mといったものだから多くの人が逃げ遅れました
昨日は気象庁が誤っておりましたが9年前にその姿を見た記憶はありません
今回のコロナもどんどん感染が広まっているのに政府は自分らが正しいといった態度で何もしません
困った世の中であります・・・
隠居さん、こんばんは。
昨日は驚きましたが、誤報で良かったかと。
多くの学校が夏休み短縮で皆迷惑ですね。
一番の犠牲者は、子供達です。
多くの学校が夏休み短縮で皆迷惑ですね。
一番の犠牲者は、子供達です。
半睡さん、こんばんは。
映画などでは、スクールバスで通学ですね。
日本でも幼稚園がそのようです。
息子は、遊びながら通園が好きだったので、
家人が送り迎えをしていました。
聞くと、時間がかかりすぎているとか。
日本も寮生活する学校があるようです。
これなど親の負担が大きいでしょう。
日本でも幼稚園がそのようです。
息子は、遊びながら通園が好きだったので、
家人が送り迎えをしていました。
聞くと、時間がかかりすぎているとか。
日本も寮生活する学校があるようです。
これなど親の負担が大きいでしょう。
とろさん、こんばんは。
地震警報、被害が無かったのが幸いと言ううか、
人騒がせでした。
以後、オオカミ少年にならないことを願っています。
コロナ禍も、国家公務員はのんびりとTVでも見て、
庶民は騒ぎすぎると思っているのでしょうか!?
自治体の知事も夜郎自大で自分の所だけでの大将のようで、
国に強く要請できないのが実態のようです。
人騒がせでした。
以後、オオカミ少年にならないことを願っています。
コロナ禍も、国家公務員はのんびりとTVでも見て、
庶民は騒ぎすぎると思っているのでしょうか!?
自治体の知事も夜郎自大で自分の所だけでの大将のようで、
国に強く要請できないのが実態のようです。