コメント
こんにちは。
今日は昨日のような北風は弱くなりましたが、雲に隠れあいにくの富士山です。
こんばんは。
雲を呼び雪の化粧や富士の山
2月も残り僅か、冬は去りもうすぐ春本番ですね。
こちらは、今日も雪でした。(;^ω^)
2月も残り僅か、冬は去りもうすぐ春本番ですね。
こちらは、今日も雪でした。(;^ω^)
雪の富士山は後一ヶ月!
ワン大人さま こんにちは
治療計画が出ましたので、早くても五月末ごろまで
東京行きが適いません。
それまで富士山写真を拝見できますよう願い上げます。
治療計画が出ましたので、早くても五月末ごろまで
東京行きが適いません。
それまで富士山写真を拝見できますよう願い上げます。
おはようございます
ヘリコプターが飛んでおりますね
あそこからだと富士山が綺麗に見えるでしょうか
最も風が強いと危ないですから乗りたくはありませんが・・・
田舎は現在-1.1℃ 昨日も雪がちらついておりました
あそこからだと富士山が綺麗に見えるでしょうか
最も風が強いと危ないですから乗りたくはありませんが・・・
田舎は現在-1.1℃ 昨日も雪がちらついておりました
隠居さん、おはようございます
昨日も風が強く、屋上は寒かったですが、
富士山の方は雲が居座っていました。
富士山の方は雲が居座っていました。
無才さん、おはようございます
雪の日になりましたか。
ご当地はまだ冬のようですね。
富士山も春は迷惑しているようです。
特に今年は、余計なウイルスが蔓延しています。
ご当地はまだ冬のようですね。
富士山も春は迷惑しているようです。
特に今年は、余計なウイルスが蔓延しています。
半睡さん、おはようございます
5月ころまで治療が掛かるようですね。
それでも最新医療はありがたいですね。
富士山の本物を見ることが出来そうで、
帰国が楽しみですね。
今は、極力富士山の写真を掲載するようにします。
それでも最新医療はありがたいですね。
富士山の本物を見ることが出来そうで、
帰国が楽しみですね。
今は、極力富士山の写真を掲載するようにします。
とろさん、おはようございます
おお! ヘリコプターには気づきませんでした。
上空からの富士山は格別と思います。
まだご当地は冬の気候のようですね。
道の駅も寒い中お疲れ様です。
上空からの富士山は格別と思います。
まだご当地は冬の気候のようですね。
道の駅も寒い中お疲れ様です。