コメント
PC故障!困りましたね。
ワン大人さま こんにちは
ワンコさんと富士山写真はバックアップ機能で残して
頂きたいものです。
「絵」がなくても「ピリリと辛い一言」書いて頂ければ、
これ以上面白く・愉快であります。
ワンコさんと富士山写真はバックアップ機能で残して
頂きたいものです。
「絵」がなくても「ピリリと辛い一言」書いて頂ければ、
これ以上面白く・愉快であります。
おはようございます。
PCもハードディスクが損傷するとデータが消去されたり、2度ほどひどい目に遭いました。
今のウイルスも同様です。
今のウイルスも同様です。
おはようございます
小生も今までのPCに不安を感じ先月に新調致しました
出費ではありますが以前に比べ15.6インチのPCは持ち運びに不便なこともありかなり安くなっていおります
新しいものの方が使い勝手もいいですから治すよりいいかもしれません
しゃしんはSDカードを差し込めばすぐに使用できます
出費ではありますが以前に比べ15.6インチのPCは持ち運びに不便なこともありかなり安くなっていおります
新しいものの方が使い勝手もいいですから治すよりいいかもしれません
しゃしんはSDカードを差し込めばすぐに使用できます
こんにちは。
CHINA VIRUS これが一番分かり易い。元凶酷だしね。
小生もPCが即死した経験が・・・ハードデスクの内容は、
なんとか助かりました。以来デスクトップPCを使っていま
す。バックアップも・・・
小生もPCが即死した経験が・・・ハードデスクの内容は、
なんとか助かりました。以来デスクトップPCを使っていま
す。バックアップも・・・
半酔さん、こんにちは
ありがとうございます。
そう、ワンコと富士山の写真は大事です。
残ってくれれば嬉しいのですが。
今は結果待ちの状態です。
そう、ワンコと富士山の写真は大事です。
残ってくれれば嬉しいのですが。
今は結果待ちの状態です。
隠居さん、こんにちは
皆さんも経験があるようですね。
以前、最初の頃のデスクトップPCの写真は、
別にバックアップで保存しています。
それ以降、そのままPCに保存なままでした。
写真は別に保存したほうがいいようですね。
FC2の中には、掲載の写真が保存されていますが、
ワンコの死んだころから約9年ほどですので、
ブログにはあまり残っていないかなと思います。
CHINA VIRUSも厄介なことです。
これからますます患者が増えそうで心配です。
以前、最初の頃のデスクトップPCの写真は、
別にバックアップで保存しています。
それ以降、そのままPCに保存なままでした。
写真は別に保存したほうがいいようですね。
FC2の中には、掲載の写真が保存されていますが、
ワンコの死んだころから約9年ほどですので、
ブログにはあまり残っていないかなと思います。
CHINA VIRUSも厄介なことです。
これからますます患者が増えそうで心配です。
とろさん、こんにちは
そう言えば、PCを新調されたようですね。
今日、家人が業者にもっていきましたので、
どんな結果になりますやら。
前のPCは大きいものでしたから、
テーブルから持ち出せないでそのまま使用でした。
仰るように、写真はSDカードを差し込めば、
自動で保存ができて便利でした。
今のPCはB4くらいで、かなり小さく感じます。
文字を大きくしていますので、何とか使えます。
今日、家人が業者にもっていきましたので、
どんな結果になりますやら。
前のPCは大きいものでしたから、
テーブルから持ち出せないでそのまま使用でした。
仰るように、写真はSDカードを差し込めば、
自動で保存ができて便利でした。
今のPCはB4くらいで、かなり小さく感じます。
文字を大きくしていますので、何とか使えます。
無才さん、こんにちは
やはり経験されましたか。
バックアップは必要ですね。
写真などブログに使った後は消去していますが、
ワンコは我が家に来た頃からの写真を、
PC内に保存していました。
いずれにせよ、結果を待っている状態です。
写真だけでも残ればうれしいのですが。
バックアップは必要ですね。
写真などブログに使った後は消去していますが、
ワンコは我が家に来た頃からの写真を、
PC内に保存していました。
いずれにせよ、結果を待っている状態です。
写真だけでも残ればうれしいのですが。