コメント
こんにちわ
昨日は田舎も何時以来かようやく小富士がでましたが今日は見えず
富士山も雲の上で陽に炙られたかすっかり夏模様ですね
こちらは週明けから本領発揮の37℃予報がでております
富士山も雲の上で陽に炙られたかすっかり夏模様ですね
こちらは週明けから本領発揮の37℃予報がでております
こんにちは。
久しぶりの富士山、すっかり夏の様相です。
とろさん、こんばんは
この後はまた雲に覆われました。
梅雨明けでしょうが、台風で着もが多くなりました。
午後は晴れ間があっても山は雲間です。
台風が南にそれるといいのですが。
福島に近づくと桃などが迷惑ですね。
梅雨明けでしょうが、台風で着もが多くなりました。
午後は晴れ間があっても山は雲間です。
台風が南にそれるといいのですが。
福島に近づくと桃などが迷惑ですね。
隠居さん、こんばんは
富士山、夏姿になっていました。
どうやら梅雨明けの暑さになりましたが、
雲が多いのは台風の先駆けでしょうか。
雨も台風で降るようで、植木鉢など片づけました。
どうやら梅雨明けの暑さになりましたが、
雲が多いのは台風の先駆けでしょうか。
雨も台風で降るようで、植木鉢など片づけました。
熱中症にご留意下さいますよう願います。
ワン大人さま お早うございます。
1日遅れの月のようだ。
まるで、紐育から御地のニュースを見ていて感じる
時差のようです。
1日遅れの月のようだ。
まるで、紐育から御地のニュースを見ていて感じる
時差のようです。
半睡さん、こんにちは
ありがとうございます。
梅雨明けらしいですが、台風の影響で雲が走って、
晴れ間もあり、風があるのでそんなに暑くありません。
が、外は30℃あるようで買い物ぐらいです。
日中はこれからの日々は出ないことが多くなります。
梅雨明けらしいですが、台風の影響で雲が走って、
晴れ間もあり、風があるのでそんなに暑くありません。
が、外は30℃あるようで買い物ぐらいです。
日中はこれからの日々は出ないことが多くなります。
富士山のたもとに行きましたが!
ワン大人さま こんにちは
雨や薄曇りで遠望できたのが数回だけ。
カメラ持参しないことにしたので、
一眼レフカメラ所持の撮影担当者は時差ボケで居眠り!
清水からのものが綺麗でした。
雨や薄曇りで遠望できたのが数回だけ。
カメラ持参しないことにしたので、
一眼レフカメラ所持の撮影担当者は時差ボケで居眠り!
清水からのものが綺麗でした。
半睡さん、こんにちは
何度か富士山が見えたので良かったですね。
清水からは富士山も雄大に見えるようです。
以前、三島からの普通車で写したことがありました。
清水からは富士山も雄大に見えるようです。
以前、三島からの普通車で写したことがありました。