i pad と言うもの
- 2018/08/31
- 18:36

かなり前に家人から貰って、映画など見ている。最近知ったのは、週刊誌も見ることが出来ると。で、面白いのはHな記事は削除らしい。なぜなら、所々白紙の頁があり、それではないかと思う。もう何十年と週刊誌は読まないが、新聞に出ている広告を見ると、エロが氾濫らしい。昔はそんな記事は少ないか、無しだったように思う。i pad で映画もさる事、ドラマも見ることが出来る。今見ているドラマが、下のシリーズ。三国志も今まで...
大国魂神社 8/27
- 2018/08/28
- 16:04

府中へ用事で来たので、まずは参拝をします。平日で暑さもあるのか閑散として静かだ。神社は木が大きいので日陰がありがたい。今まで写していないか、忘れているのか定かでないが、気になっていたので紹介する。
随神門前、手水舎の前の常夜灯。建立時は不明。参道を挟んで前には、
手水舎の横は、
他にも碑が多くある。
随神門を入ると。燈籠がある。
ここに紙を流します。
帰りに見た看...
今日の収穫 8/27
- 2018/08/27
- 18:46

今朝も散歩は30分ほどでやめたが、花などもこの時期では少ない。
ツルボが今時期のようだ。
良い匂いがするので、近づいて写す。
独特の匂いでかなり離れていても分かる。ハイビスカスも酷暑が嬉しいのか、ここでは毎日のように咲いている。
4時頃の入道雲。
この後用事を済ませた帰りには、
17:49 夕焼けだ。という事は明日は雨模様?
先ほど6時半過ぎで真っ暗になった。昼は、用事で府中に行ったので、大...
富士山 8/27
- 2018/08/27
- 10:43

朝から晴れているが、見えるかな?西の方はあまりはっきりしないが、何時もの社に行こう。ややっ! 葛が物凄い事になっている。足元を気をつけて拝殿まで上がって、下を見ると・・・こんな風です。
そう、足の踏み場もなく、用心しながらです。
05:41 小デジで写すがはっきりしない。この後、何か写そうと少し歩くが、6時過ぎには暑くなり、帰ることにした。帰りに、今人気の「秋田犬」に会うと、止まってこちとらに何か興味...
満月と、火星と 8/26
- 2018/08/26
- 21:12

今日は、陰暦文月十六日。旧暦のお盆の最中です。上手く晴れていて写す事ができた。
20:10 月は一眼で写した。昨日の十五夜の月とくらべると
左上部の辺りが少し欠けているようにみえる。右に視線をやると、火星が見える。
こっちは、小デジカメラで写した。一眼では火星を捉えられないのでね。...
富士山も、暑そうだ! 8/26
- 2018/08/26
- 11:23

今朝は、日曜日とあって起きるのが遅かった。6時半ごろ新聞を取り込む時、もう暑すぎるので、散歩には出る気にならず、諦めた。トロロアオイは1輪大きく開いていた。富士山はスーパーの開店後にしようと、この後は新聞を読む事にする。という事で、開店後屋上に来たが、夏の強い気温なのか、こんな姿だった。
09:10 それにしても、朝から暑い!
今日は、陰暦文月十六日の満月です。この暑さでは夜は雲が出てきそうだが・・・...
日の丸は、素晴らしい
- 2018/08/26
- 11:06

先ほどTVをつけたところだが、偶然にもアジア大会の「女子マラソン」で、野上さんが2位で走る姿が見えて、そのままゴールまで見ることにした。やはりトップの選手は体も綺麗だった。アフリカからの選手のように見えるが。野上さん、最高の笑顔です。TVの画面から切り取っても感動します。
日の丸が野上さんにピッタリだ!昨日の男子マラソンは新聞によると激戦で、井上選手が0秒3の差でVと出ていた。2時間18分22秒。...
十五夜
- 2018/08/25
- 20:47

今日は、陰暦文月十五日。十五夜の月。
19:56 時々はお月様を見るけれど写していないので、 今夜は十五夜でもあるし、久しぶりに写した。明日は、十六日の満月になるが、天気は如何なるのかな。...
すばらしい! 池江さん!
- 2018/08/24
- 20:12
やりましたね!池江選手おめでとうございます。金メダル6個目を獲得。アジアでは無敵のようです。別のニュースでは、CHINAのごり押しとか。自転車競技のときに、中華民国の国旗がダメと、何時ものようにイチャモンつけたのに、主催者が謝罪と差し替えていたとか。どこにでもCHINAがのさばるのは不快だが、日本のマスメディアも一役買っているような。情け無い国家になるのは辛いなぁ!...
今日の、トロロアオイ 8/24
- 2018/08/24
- 19:58

昨日は、処暑だというのだが暑かった。今日は比較的に気温が低いが、冷房を使う。明日(8/25)が、陰暦文月十五日で、翌十六日(8/26)が望=満月になると言うが、果たして見えるのだろうか?ここに来てトロロアオイが連日開花する。今日は、3輪だった。
3年ほどになる古株から2本出ているが、塀に邪魔されると同時に、背丈が伸びていない。窮屈になって花も陰に隠れたりして可哀そうだ。まだまだ、明日も開花するようです。涸...