鬱金も、 5/25
- 2018/05/25
- 19:06

鬱金ウコンの漢字はすごい!広辞苑を見ると・・・アジア熱帯原産で、沖縄でも栽培。夏・秋に花穂を生じ、卵形白色の苞を多くつけ、各苞に3~4個づつの淡黄色唇形花を開く。キゾメグサ、と出ていてなるほどと感心する。カレーや沢庵の黄色染料とする。云々。5月24日に見つけた。5/24 今日見ると、少し延びたかな?
...
雲になった、ワンコ
- 2018/05/25
- 12:54

5/22の忌日に合わせた様に、5月20日にワンコのような雲を見ました。暫く、空を見て懐かしく思ったものです。
元気に走り出しそうです。
↑ ↓ ワンコの仲間のようです♪おや? クジラまで来ました!
雲はいろいろと犬仲間を連れてきてくれます。こらからも、雲になったワンコに会えるかな!?...
今日は、月と雲 5/24
- 2018/05/24
- 20:08

今朝は晴れて気持が良いと思って、なんと一眼を持って出かけた。もちろん、富士山が目的です。が! 何時もの社に来たところ、 見えません!折角一眼を持って来たけれど、重たいので散歩は止めてしまった!では、夕方なら見えるだろうと、屋上に少し早めに来たものの、やはり雲が出ていて全く見えない。雲が・・・・ワンコに見えるかな♪
上空を見ると、お月様です。
18:24卯月十日の月です。...
チーター 5/22
- 2018/05/23
- 17:53

前に来た時は連休中だったので、見物人が多く1回だけの見物では、思うように写す事も出来なかった。この日は、小学生・幼稚園児(保育園も?)かなり団体が来ていたけれど、チーターのところは11時に来たが、楽々写せるほどの人だった。その中からの1部です。
来て直ぐ写したが、一走りしたのか休んでいた。この日は3頭だけだったが、1頭はどうしたのだろう?飼育員が居ないで女性ガードマンがいたけれど、聞いても無理だと...
京王線・多摩動物公園行き
- 2018/05/23
- 17:34

京王線の「高幡不動駅~多摩動物公園駅」の電車は、こんな楽しい絵が書いてあります。動物公園駅で下りた時写した(5/4)。
折り返し「高幡不動」行きになります。
中の写真は、以前のブログと同じです。新しく「HUGHUG]が動物園駅横に出来た。それで外観の絵が新しくなった様です。...
富士山 5/22
- 2018/05/22
- 17:31

晴れて気持のいい朝でしたが、相変わらず富士山は、霞んで見える。屋上に来ましたが、ぼんやりしています。
09:42徐々に暑くなって来ましたが、この後、多摩動物公園に行くことにしました。...
今日5/22は、ワンコの6年目の忌日
- 2018/05/22
- 16:44

また5月22日が来ました。6年前にワンコが亡くなった日です。朝から暑かったが、ワンコの事を思い、動物園の「狼」に会いに来ました。幸いにも今日は外に出てくれたようです。ワンコの思いが通じたのかも知れないと、勝手な気持で眺めました。
「ん? 良かったね♪」と言った顔。
「退屈だなぁ!」
「ごろ~ん」「じゃあ、またね♪」
今年初めて起きた姿を見ることが出来た。長い間、日向で寝ているところばかり見てた。こん...
びっくりしたなぁ、もう!
- 2018/05/21
- 19:12

昨日の午後、外のプランターに水遣り後、戻ってきたら、上からバサッバサッと、車の前に落ちてきた!なんだろう?と見るとーーー蛾のようです。これは急いでカメラ!と、取って来た。
もう~ばたばたしていて、止まりません。何枚も写すが、上の写真のような感じだったが、その中で、1枚良さそうな写真があった。
焦っているのか分からないが、じっとしていない。ようやく写した全体像ですが、名前は?ヨツメアオシャクの仲間ら...
19日の花たち その2
- 2018/05/21
- 14:44

名前など分からない花もあり、検索していたけれど、まだ不明の花もある。豚菜(ぶたな)可愛そうな名前です。
フランス語の salade de pore(豚のサラダ)の直訳。
英語はcat's ear と言う。
蒲公英にソックリです。綿帽子↓
紫片食より小型の花で濃厚な色。
芋片食(いもかたばみ)と言うらしい。
こっちは、白い片食↓
「黄色」のものは矢鱈と増えて困っている。一方「紫色」は我が家にも来た...
富士山 5/20
- 2018/05/20
- 12:45

朝から涼しいがかなり雲が出ていた。兎に角、時間なので屋上に来て写すことにする。屋上はかなりの風でキャップを押さえて写す。お陰でかなり涼しいのが快適だった。
09:47 富士山の上空に雲が多い。
風が強いが、横に動くばかりで退いてくれない。
やや雲が切れたようなので急ぎ写した。
頂上も雪が溶けてきたようだ。この後、昼前に来たが更に雲が掛かっていた。富士山を写す間に、雲も面白い写真になったが、次の記事に...