狸の話などが、展示されていた 1/11
- 2018/01/18
- 15:39

動物などの解説や説明のパネルがあります。今年は、戌年とあって・・・狸の展示パネルです。言うまでもなく、タヌキはイヌ科だそうです。ここの展示でも犬・狸・アライグマなどの頭蓋骨があり、見ると形が似ていました。熊も同じような骨格です。動物園では、戌年なので「タヌキ」を展示だそうです。パネルは、一部分写したものです。
毛皮、ふわふわして気持ちが良い毛でした。
これは、暖かいでしょう。
信楽焼きのタヌキが置...
戌年なので、狼を 多摩動物公園1/11
- 2018/01/18
- 15:37

11日の続きです。今年は戌年ですが、ワンコがいません。変わりに、狼たちに出てもらいます。この日は暖かく、狼たちも元気だろうと来ました。少し前に食事が終わったところのようです。ガラスの前に皆集まっています。
写真はありませんが、当初何やら話し合っているような、お互いに顔を突き合わせたりしていました。挨拶も兼ねていたのかもしれません。ここは、広場の中でも一番...
五里霧どころじゃないな? 1/18
- 2018/01/18
- 15:04

今朝6時頃は雨上がりで普通の暖かさだが、その後、かなり霧が出て来た。道も先が見えないくらいの濃さなので、これは記録をとカメラを持って表に出てみると、交差点も朧に見えるほど。
07:03 これでは4,50mほどがやっとの感じ。 交差点で、左右を写します。
安全運転でお願いしますよ。
この車まで、10mくらいでもナンバーが見えない。8時前では、これよりいくらかマシになった。半島の緊張感...
多摩動物公園 1/11
- 2018/01/17
- 17:23

入って、真っ先にチーターのところへ来たが、あれれ?
来る前に下のニュースをWEBで見なかったのだ。http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=24506多分、今も公開されていないのだろう。心配なことで、一番可愛いころが見られないのは、常連達も寂しいことです。元気に回復を祈るばかりです。で、運動場にいるのは1頭だけでも写します。
広いところに、1頭だけでは寂しそうで...
高幡不動尊 1/11
- 2018/01/17
- 16:55

動物園に行く前に、参詣します。正月に家人と初詣したので、今回は一人です。正月過ぎて一段落したところです。それでも、団体が何組か来ていました。
その中の1組。土方歳三像の前で説明です。
三椏も春を待つ。上杉堂(百ケ日忌・水子供養など) 犬懸上杉家の上杉憲顕の墓所
水子供養なのか何時も線香やお供えがあります。五重塔地下には、展示所があります。今回は、お不動様の勉強です。
...
富士山 1/16
- 2018/01/16
- 12:26

今朝も晴れて暖かくなりました。屋上で写します。
09:11 やや、霞んでいます。10:49 再度、屋上で写すと、更に霞が濃くなっていた。
全体を写すと、こんな風に見えます。
今朝、と言うか夜明け前に出てみると、氷は張っていなかった。大分暖かいのだろう。上空の星で、明るく光る星は2個。そのうちの一つだけれど、火星か木星か不明。
05:18と言うのも、写した時は真上と南との二つだった。
05:18で、その後PCに取り込み...
富士山 1/15
- 2018/01/15
- 11:00

今日は、久しぶりに暖かくなると言うからでもないが、雲が出てきている。まだ、早朝はバケツも凍っていた。屋上は風が無くそんなに寒くなかった。
09:53頭を抑えられている、富士山も絵になっている。もう少し頑張っていれば、あるいは雲が退くかと思ったが、素足では冷たいので降りることにした。昼前に、何かないかと出かけて写した。
11:55空もはっきりしない、雲では無く暖かいから霞んだか?
夏みかんだろうか、誰も食べな...
富士山 1/14
- 2018/01/14
- 18:00

今朝7時頃、薄く凍っていた。屋上に来たが、風はなかった。
09:50今日も晴れて寒いので、富士山は綺麗だ。
馬形、まだ先のようです。
夕方も、今日はしっかり見えるだろうと、屋上に行くのにエレベーターに乗るが、日曜日とあって待つ客で混んでいるのに、1階でのみ使用してくださいとある子供用のカートで、エレベーター前に掲示があるのに無視して乗ってきた。車体が大きいので他の客何人かが乗れなかった。こう言う親が居る...
富士山 1/13
- 2018/01/13
- 12:53

今朝も晴れました。雪の被害など出ているところには申し訳ない。関東はからからで乾燥し切っている。何時ものように写しに来た。
09:30空一面の青空です。
戌年でワンコを出すが、何年か前の写真が出て来た。
この頃は、まだ小デジを持ち歩いていなかった。子牛の方が興味津々といったところ。ワンコはたじたじだった。この牧場直営のアイスクリーム店にも、ワンコと一緒に行ってたものだ。今日は、4時半ごろレクサスに轢かれ...
富士山 1/12
- 2018/01/12
- 10:33

今朝は全国的に冷えると予報を聞いていたが、6時前に外に出て、バケツを持ったところ氷が砕けた。かなり薄い氷だったようだ。8時頃、もう一度見ると固まっていて、持ち上げても氷は壊れなかった。いつもの事ながら、屋上にきた。冷え込んでいるので空気も澄んでいる。
09:25
思ったとおり空も快晴だが、風がある。冬の富士山は、やはり素晴らしい。これからも寒いだろうから現状維持のようだ。TVでは、今朝の富士山頂の気温...