禊萩?OR溝萩?
- 2017/07/20
- 18:42

大分前から見かけてはいたが、写したのは昨日。夕方、カラスウリを写した後に来た。
ミソハギは、お盆に作る精霊棚のごはんの横に配置される。これは、お盆で供養される餓鬼は、喉が狭くごはんが食べられないことから、水と喉の渇きを抑える作用があるミソハギを添えておくためです。 <WEBから引用>一方別の<WEB>では、花の様子がハギに似ていることと、旧暦のお盆の頃に咲き、穢れを...
烏瓜、一夜の花
- 2017/07/19
- 20:51

3日ほど前に、烏瓜の花が咲きそうに見えた。もっと前に咲いていたかは不明だけど。昼にここ道路脇の植え込みを見に来た。昨日の花が萎れて、手で触るとポロッと落ちる。廻りには今日咲きそうな蕾がチラホラあるので、夕方、少し早いかな?と来たのが正解だった。7時過ぎに家を出て来たのが良かったようだ。今夜は風があって、夕方から涼しいのが嬉しい。
ここと、
ここにも別のところには並んで咲いている
...
豪雨の被害に、思わず・・・
- 2017/07/16
- 15:52

12日の新聞に、この写真が出ていて、懐かしいと言うか、残念な気持になった。
この「三連水車」が思い出される。
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022387-d1423798-Reviews-Asakura_Three_stand_Mill_Wheel-Asakura_Fukuoka_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html今から20年位前に、連れて行ってもらった。川から水田に水を引く水車だが、力強く見ていて感動したものだった。更に、WEBでみると(下のブログを見...
宿題の、答え
- 2017/07/15
- 22:17

なんだか、梅雨明けだと思うが・・・昨日からの空模様は、そんな気がしています。昨日の写真では、良く見つけられたと感心です。
皆さん、目が良いですね。
拡大すると、ハッキリします。
今年初めて見ました。ここ多摩動物公園はさすがです。家の周りでは、まだ見ていませんから。隠居さん、無才さん、とろさん、ありがとうございました。...
これ位で暑いなんて、言ってられない
- 2017/07/15
- 21:56

午後になって、室温は32度以上なので、扇風機を使いながら、TV観戦です。前半は押されていて、どうなるのかと思ったが、ついに、逆転したので力が入ります。ここでやっとカメラを持ってきました!
この前までは、暑さでボーっとしていたが、俄然、楽しくなって来たところだ。
もう、どんどん点を取り出した。今日も暑いので、グランドなど酷いものだろう。NZの選手は、季節違いで暑さが利いたかな?
結局、ダブルスコアで...
梅雨明け?
- 2017/07/14
- 19:51

今日は、陰暦閏皐月廿一日。この日のところに「梅雨明け」とでている。なんだか、そんな気がする今日の暑さだ。因みに、西暦では「フランス革命の日」我々の若いころ日本では「パリ祭」と言って、シャンソンの演奏会などあった。50年位前に、銀座山葉であるので行ったことがあった。暑くなると、昆虫も元気になってくる。この中に、居るんだけど分かるでしょうか?
答えは、明日!...
名前が、出て来ない草花
- 2017/07/14
- 11:13

5/19に写した時は、花があった。
多摩動物公園の、昆虫館前で写したが、去年・一昨年と我がブログを探しても見つからない。多分、その時は無才さんに教えてもらったはずでも、散々探したが見つからなかった。
可愛い花です。
6/4に写した時。
こんな風になっていた。ここ昆虫館には、滅多に来ることが無いので、写真も少ない。 ましてや館内には入らない方が多い。
なんだか、造花のようになっていた。
これは...
夏の散歩は、収穫が少ない
- 2017/07/12
- 12:34

ここ最近は散歩も手抜きが多くなっている。富士山が見えないのではつまらないからと、短時間になってしまっている。
昨日、ちょっと出かけたとき見かけたもの。
働き者です。どうやら、2頭連れてきたようです。
確か、去年も草刈に雇っていたとおもう。
フウセンカズラも盛んです。
おっと、ミツバアケビの実がなっていた。何度か前を通ってはいたが気がつかなかった。と言うか、すっかり忘れていたの...
イーペイコウ!?
- 2017/07/12
- 12:20

今朝車に乗り、スイッチを入れるとこんな、
順子が・・・そう「一盃口」でした。今時、マージャンする人間も少ないと思うが、昔からの4人組が一人欠けて、出来なくなった。車も、かれこれ14年位かな?最近の車のデジタル式は馴染めない。やはり、丸い標示が見易いのだが、来週=車検では、20万円越えると言う。まあ、安全ならば仕方が無いと思う。
ワンコの為に購入したものだから、もうこんな年月になってしまった。2年後...
夏の、動物園 7/6
- 2017/07/10
- 19:37

チーターの児を見に行ったついでに、少し回ることにします。
オランがスカイツリーで散歩中。
実は、動物新聞にこんな記事があったのです。
という事で、雪豹のところへ行きます。
モニターの映像はと言うと、赤ちゃんが寝ていました。
横の広場にいる、雪豹を写します。
ついでにと、赤パンダも写しました。こっちは家人からの要望ですが、外では動きが早い。
食事中
食事中も、じっとしていない。
涼...