スミレの花~、咲く頃~♪
- 2016/03/31
- 11:30

急に暖かくなって、桜に負けじと「スミレ」も!我が家のスミレも、各々一輪づつ咲いた。ヒイラギの鉢、種が飛んだらしいプランターの中。以上は、以前から我が家にあったスミレの種類。昨日、葉が出ているところを写したが、この中の1本が開花したもの。福島から飛んできた、スミレは、これと これ だが、先月の塗装工事でプランタが破損で、植えかえたときに、埋もれてしまったものもある。29日の散歩で見つけたスミレ。これ...
昨日の桜、殆ど満開状態も 3/29
- 2016/03/30
- 12:47

昨日(3/29)近所から駅近辺までを歩き、桜の開花の具合などを探索した。ここの桜並木は、ビルに挟まれた道路で、毎年、此の辺では一番早く咲き始める。が、去年かなり枝払いしたので不恰好な姿に。それでも、律儀に花を見せるのは、頼もしい。 交差点を反対側に行くと、カイコウズがある。そのカイコウズから見る、桜も満開だ。近所の桜は、未だ先になるようだ。一番近い桜=我が家の前から見るが、酷いもので、ほとんど枝...
外套を、脱いだカイコウズ
- 2016/03/29
- 19:27

昨年から保護されていたカイコウズが、今日、外套を脱ぎました。2月にUPしたときの物偶然、桜を写しながら歩いていると、作業が終わったところでした。姿を現した、カイコウズあまり、良い姿ではありませんね。夏になると、枝葉も茂り、赤い花も咲きます。...
歩車分離信号!?
- 2016/03/28
- 18:39

?歩車分離信号?新聞記事を見て、「?」でした。で、記事の現場に実際に行ってみた。要するに、このときだけは車が、左折できるのだ。このときは、車は直進だけで左折できない。で、歩行者は、横断歩道を安心して歩ける、と言う訳。このときは、歩行者は「赤」で横断できない。下の信号も、車だけ。この交差点で、左折の車が歩行者を巻き込んだそうだ。こんな者、端から違反者であって、犯罪だろう。いかに運転がお粗末としか思え...
古い本も、たまには良いものです!
- 2016/03/28
- 17:55

先日来、昔読んだ本を再度読むことにした。最近は、TVの番組もくだらないので余り見ない。昔のように、芸人は「芸」で楽しませて欲しい。特に、落語や漫才などの放送で笑ったものだ。今は、自分達が飲み屋で話すようなものを、臆面も無くだらだら流しているような気がする。それに、CMも面白くないものが多い。まあ、BSの古い映画など見たりする程度か、なるべく「テレビ東京」で、芸人など出ないで、普通の人や何かの話が良...
大人の、玩具!?
- 2016/03/27
- 19:22

先月から、時々遊んでいる物がある。最近は、花冷えとかで寒い日が多い。そんなときは、読書とかこれで遊ぶに限る。さて、先月家人から、もらった機器です。新しいものに代えたからと、お下がりとなった。蓋(といっても、パタパタしたやつ)を開けると、こんな画面が現れる。で、左下の「Wオンデマン」を触るのだが、当初は、いくら押しても、触っても動かない。聞いてみると、タッチが下手なんだそうな。まあ、何とか今では2,...
春の、紫色の花
- 2016/03/25
- 13:26

あまり花の写真が無いので、
折角晴れたことでもあるから、散歩に出よう!
その前に、我が家の花でも・・・・
キランソウ(金瘡小草)。別名「地獄の釜の蓋」
廻りを掘り返したりしたので、まだ少しだけ。
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)。2,3日前から見つけた。
おっと、コケの横のプランターだが、ピンボケだ!
ムスカリは、大分前からだが、今が満開か!
では、散歩に出かけます。
晴れてきて、気持ち...
十六夜 3/24
- 2016/03/24
- 22:31

今日は、陰暦如月十六日。西行の忌日。文治六年(1190)。73歳。「願わくは 花のもとにて 春死なむ その如月の望月のころ」 当時の桜は、ヤマザクラだとか。昨夜は残念だが、半影月食とやらは見えず、今夜になって、煌々と月が輝いている。19:50それにしても、花冷えとはよく言ったもので、今日はかなり寒かった。明日もそんなに気温は上がらないと言う。桜まつりも、4月に出来るのだろうか?...
満月は、見えない
- 2016/03/23
- 21:54

今日23日は満月です。しかも、珍しい「半影月食」と言う現象だと。期待していたが、生憎の曇りで見ることは出来ない。本当なら、こんな風に・・・ 23日宵の頃「半影月食」みえるかな? 23日は宵の満月に注目してみてください。月の一部がわずかに暗くなる「半影月食(はんえいげっしょく)」と呼ばれる現象がみられます。食の最大は午後8時47分頃です。各地の天気はどうでしょうか。 . 宵の満月に注目!! 「半影月食」とは・・...
お月さま 3/22
- 2016/03/22
- 19:59