お世話になりました
- 2014/12/31
- 11:32

今年一年、いろいろなことがありました。皆様には、お変わりございませんでしたか。今年も、ブログなどでお世話になりました。過去のワンコから、お礼を申し上げます。 寒い折、皆様のご健康を祈ります皆様、良いお年をお迎えください...
続 あるTV番組から
- 2014/12/30
- 21:35

引き続き、あぶくま急行の旅からの写真。このマイクロバスなんですねでは、先に進みます。ここに宿泊したようです。ここで見せてもらった、お宝以上が、番組の中の写真でした。記憶が薄れていますので、説明はできません。...
あるTV番組から
- 2014/12/29
- 18:00

今、とろさんのブログで掲載中のところ。12月8日に、放映されていて、その中の写真。「あぶくま急行」と言う。普通列車の旅。まあ、TVを見ながら写すので、抜けているほうが多く、タレントが写らないようにするので、とっさに反応するのも、カメラを構えたり、画面を合わせて、写すのも難しいのだ。これら結局、もう日にちが経ってしまったので、何処が何処だか不明になってしまいました。この駅前にあるのが、有名な(?)これ...
小笠原と、ブンタン
- 2014/12/27
- 15:56

正月向けにと、届きました。黄色くなってから食べると良いと言付が。「ゆうパック」の箱には、3個しか入らないらしい。なんと、ひとつは横向きです♪大きさを、比較できるように写した。小笠原の「母島」産だそうです。この間、チャイナの狼藉と日本の日和見で、漁業がめちゃめちゃにされたといいます。自衛隊の基地は近くのあるんだと言うが…自衛艦は居ないそうですーーーー。...
富士山 12/22
- 2014/12/25
- 18:22

これらは、何時ものように屋上から。 10:41 少し雲が掛かっています。待っていると、雲が流れたようです 10:43夕方は、近頃雲に隠れることが多くなった。もっと、寒くなれば良く見えるようになるのかな。...
富士山 空から
- 2014/12/25
- 18:15

12月10日の西から東へ富士山に近づくにしたがって雲が多くなった。 15:51 15:57 15:58 16:00 16:03 16:07夕焼けを上から見るとーーーと、写真を貰いました。...
下弦 12/14
- 2014/12/15
- 12:09

昨日12月14日が下弦だったが、生憎、月の出る時刻が、15日の0時を回るので、今朝、写すことになった。 12/15 06:26天文手帳では下弦の時刻は、12/14 21:51、月は出ていない。その所為だろうか、半分より、ちょっと欠けているように見える。...
晴れやかな、富士山 12/15
- 2014/12/15
- 11:58

総選挙当日は、富士山に暗雲が…、と思ったが、写真は、09:29 、で、結果がどうなるか?週刊誌などは、無責任だから予想で、自民が減るが、組織の公明で何とか議席を保てるようなことを。今朝の、10:59 は、快晴です。富士山も、堂々と勇姿を見せてくれた。自民党291、民主党73(解散時より増えても)、維新の会41(ここは1議席減)、公明党35、共産党21(倍増以上)、その他と言う結果。大方の新聞の予想どおりの結...
投票日
- 2014/12/14
- 19:00

今朝7時半ごろ行ったが、人がほとんどいない!校門の前も、無人だった。投票場の体育館前も、居ない。中に入って、我々夫婦が記入している頃、一人来た。今回が、今までで一番寂しい投票場である。係かりの人に、ご苦労さんと声をかけながら進んだが、盛り上がらないからか、寒々としているのは、初めて。テレビは、そろそろ午後7時になるようだから、締め切りと同時に、「当確」が出始めるだろう。何時ものことだが、こんな具合...