今日の収穫 8/31
- 2014/08/31
- 17:53
富士山、秋の気配は?
- 2014/08/31
- 15:45

今朝の空模様も、今一だったが、とりあえず、何時もの社に来た。鳥居前は思いっきり伸び蔓延ったクズで、下が見えず、階段も気をつけて上がる。微かに見えるので、嬉しくなり写した。 06:17 回り道した分、雲が多くなっている。よそのトロロアオイは花が咲いている我が家は、まだ大分先のようです。今年咲かないものも,出てきそうなほど遅い。...
今日は、上野公園で
- 2014/08/30
- 21:41

雨も降っていないようなので、9時過ぎに出た。まずは、ここから行かなければ。昔、ごちゃごちゃしていた記憶がある。 今川焼き、どうしたかな? 最近は、人気が無いのか? 人がいない。後ろには、銀杏が鈴なりだ こっちは、かなり人がいたので、待って写す 清水堂前の「月の松」 こんなものやってました本来の目的は 東京博物館での特別展 写真のように、今はかなり空いていました。 例の「翠玉白菜」の展示が終わっ...
涼しいが、秋雨ではねぇ
- 2014/08/29
- 22:04

旧暦の葉月に入ってから、涼しい日が続いて楽だ。写真が少ないので、引き出しから出してきた。8/17暑いので、夜の動物園で涼んで見ようと…涼むどころか、夜になっても暑く、汗びっしょりだった。で、この後、昆虫館で涼んだのでした。 それでも、下界の人間など、たかみの見物と! たか笑いしているものがいた。せめても、こんな物で紛らわそうか、と?...
今朝の収穫 8/28
- 2014/08/28
- 20:27

今朝は、暗かったけど玄関から出てみると、雨は降っていない。新聞の天気予報蘭も、早朝は曇りとなっていたので、散歩へと。今朝の日の出時刻が、05:10という事で、少しして出る。コノテガシの♂花 キリの実 ミズキの実 クズ の花 これは、山ウド? ??良く見ると、新葉のようですね。バショウもくたびれてきた様な!アザレアも、芳香を振りまいている ガガイモも蕾がついている道路脇の植え込みにあるが、抜かれな...
だから、朝日新聞はダメなんだ
- 2014/08/27
- 23:25

先ほど、PCを開いたら、ニュース欄にあった。多分、明日の新聞広告なんだろう。こう言う暴挙は、以前東京新聞(中日新聞)もあったとか。公器を弄ぶ新聞は、廃刊したほうが良い。上の記事に対してのコメントはBIGLOBEにコメントの皆さん、常識あるようだ!!<追加> 8/28読売新聞からここが問題になったんだね。因みに、別の頁の週刊新潮は 朝日新聞は、本当のことを書かれると、嫌なんだ! ...
その後の、アオノリュウゼツラン
- 2014/08/27
- 20:04

8月15日以来、写真の掲載がありません。というのも、あまり変化が無いので、ズボラでした。8/17もう一方は まだ余裕がある?8/19 大分、草臥れてきた実が、なっている? もう一方のは 花も終わったようです8/24これ等は、実、何でしょうね。自然界はシタタカな…もう一方もこちらも、終わりになって来たようだ。その後は、雨が続いて写しに行っていないが、徐々に枯れていくのだろうと、思う。...
やっと涼しくなったかな?
- 2014/08/26
- 18:19

昨日8月25日が、陰暦葉月朔でした。所謂=八朔、ですね。 暦には、八朔の祝、後の雛、風の盆とあります。で、中秋の名月=十五夜は、9月8日です。旧暦にあわせたわけでは無いと思うが、昨日、今日と、涼しいのは秋半ばということか。お陰で、ぐっすり眠ることが出来る、ありがたいものだ♪その代わりと言っては変だが、写真が無いので、貯金から、少々引き出すことにしよう。 8/19 18時過ぎの雲と空その前の、夕...
今朝の収穫 8/24
- 2014/08/24
- 19:32
ニュースも、暑さで変調だ!
- 2014/08/24
- 19:12

PCを開くと、BIGLOBEのニュースが、まず出る。で、先ほどは、見出しで「辺野古で大規模な反対集会 米軍キャンプ前に3600人」と毎日新聞記事がでた。中身は、毎日だからの記事なんだが、それに対しての、下のようにコメントがあった。普通の人々は、変な新聞記事に煽られないのだね。鵜呑みにするような人間の顔が見たいと言うものだな。...