迷い込んだ、蝶
- 2014/02/26
- 18:08

ベランダに、ごみが落ちていると思って、拾おうとしたら、跳ねたのは、蝶らしい飛んでいるときは、背に青筋が鮮やかだが、止まると、こんなに枯葉状態になる。 調べたところ、瑠璃タテハのようだが、定かでない ね、ゴミのようでしょ! そうだ! 取ってきて開いてみればいいのだ!と、もう一度行ったが、蝶も馬鹿で無いから、居なかった...
同じく、大雪のあとは
- 2014/02/26
- 17:53
大雪のあとは、
- 2014/02/26
- 17:50
高幡不動尊にて
- 2014/02/20
- 19:10
雪にも負けず、富士山 2/19
- 2014/02/19
- 19:00

雪が良く降りましたね。 その所為で、スーパーの屋上に出られなかったが、久しぶりに、下の階から屋上に出て写した。昨日も、見に来たが霞か雲か、で見えなかった。 今朝の富士山 10:54思ったより、周りには雪が少ないようだ。 丹沢方面も雪は少ない白馬は 5日の白馬 周りの雪、今のほうが少ないように見えるが……...
雪の後の富士山
- 2014/02/16
- 18:57

雪の日の後は、晴れると富士山が綺麗なはずですが、足場が悪いので、写しにいけなかった。その後、夕方のなって、思い出して行って来た。 17:1117:1217:16 17:17 日没後になります...
ゆき過ぎた、雪ーーー
- 2014/02/15
- 12:58

いやはや、参ったのなんの昨日は、何度か雪掻きして、夜も3人での雪掻きだったが、夜半も降った雪で、今朝も雪掻きする羽目にテレビでは、ばかり。昨日の雪、夕方の家の前広い道路はと言うと塀の上の積雪は(18時すぎ)=14cmくらい一夜明けると、もう完全に雪国状態です前の道路近くの家の車は雪を掘って見ましょうかここが一番深そうなのですが、25cmくらいかな。これでは、家の前を少々掻いた程度で、腰が危なくなりそ...