冨士山 1/23 朝
- 2014/01/23
- 21:37
今朝の月 1/23
- 2014/01/23
- 21:28
都 知事選挙
- 2014/01/23
- 20:06

本日、東京都知事選挙の告示があったのだが11:15まだ、添付は一人だけだった=さすが、シンパが多いと言うことか13:51上と、場所は違って、バス通りだとこんな具合になる?16:14ここは、老人福祉館前なので、例の人は早くに貼ってあったのかな都政を小泉なんぞに掻き回されるなんて、彼は神奈川の人間じゃんか...
お月さま 1/22
- 2014/01/22
- 18:39
南京ハゼ
- 2014/01/22
- 18:23

先日、首都大学前のアウトレットで写した木去年、7/11の花http://one2010eight.iza.ne.jp/images/user/20130711/2205782.jpghttp://one2010eight.iza.ne.jp/images/user/20130711/2205792.jpg...
見えない、富士山
- 2014/01/20
- 19:26

昨日は、日没後に写しに言ったので、と、今日は早めに行ったところ、今度は雲が 右下が、雲に覆われた冨士山!?では、富士山を食べた雲から、龍が飛び出すところを龍に見えるかな?龍がでたので、雲は変身していくようですどうやら、富士山を完全に飲み込んでしまったようです...
冨士山・夕景 1/19
- 2014/01/19
- 17:42
冨士山 1/19
- 2014/01/19
- 15:57

今朝も、最高の快晴で文句ありませんが、北風が強過ぎて、スーパーの屋上では、一眼持つと、風に煽られて、よろける有様何枚かは、ぶれてダメな中、なんとかいいものを探して、掲載することにしました。 画面の左の山並みは、かなり雪があるようです。それぞれ名前はさっぱりですが、丹沢から箱根の方向か? と。 ...
春は、もうそこに!
- 2014/01/18
- 19:11
ガビチョウ
- 2014/01/18
- 19:03

今朝は、曇天で今にも雪が降りそうに寒かった。6時半ころ家を出たのはいいが、富士山も見えない。暫らく、公園や川の傍を歩いて、最後の公園に来た。向こうに、雀より大きな鳥が3,4羽見えたので、ズームしたものが、これら。お前ら、チャイナから来て偉そうにあっ、ごめんなさい失礼しました そう、素直に退散しろ...