エホン その2
- 2013/08/27
- 12:10

もう一冊借りてあります。 こう言う話で、子どもも良くなるのですね 裏表紙は 当時は、MADE IN NIPPON ですぞ!! 表紙をめくりましょう♪子供のころ、黒崎義介先生の名前知っていました♪ では、懐かしい話などを少々 旧 仮名遣いは、懐かしく読みました。 昭和12年4月1日発行、となっています。 ...
エホン
- 2013/08/27
- 11:49

見ての通りの絵本です。 (家人が図書館で、ブログにと、借りてきてくれました) 裏表紙は 昭和13年1月1日発行の絵本です。<戦前のもので、こちとらも、生まれていない頃です> 写真が下手で、見え難いですが、左下をーーー。 ...
当然のことだと思うよ
- 2013/08/26
- 18:59
やっと与党も本腰を入れたようですね。 原発事故、これは何十年と政策進行させた自民党に責務がある。 もう、2年半以上経っても、汚染水が漏れたとかでは、何のための政権交代かと言われかねない。 社会保障だ、教育だ、産業保護だとかあるけれど、現在の急務は、原発事故処理にあると思う。 五輪の東京誘致にも、この問題を隠したままでは、如何かな? 何度も言いたいが、自民政権の責務だから、国力を...
嬉しい、黒富士 8/26
- 2013/08/26
- 10:59
夜と朝のーーー、
- 2013/08/26
- 10:53

まずは、昨夜の写真から昨夜と言っても、日付は=8/26 00:15。 で、今朝はお月さまも、グッルと回って05:36 まだ、しっかり見えました。 幸い、周りの雲に囲まれる前に写せたので、満足! 陰暦文月十九日、の月です。 その後 秋の雲になってきましたねお月様は、見えません。 ...
軍事国家では、普通の出来事?
- 2013/08/25
- 20:00
この「朱」氏のことは、知らないが、反日と言う顔でのさばったが、多分、チャイナの軍国主義・共産主義の独裁性を強調しすぎた? それにしても、日本のテレビ局は、自虐性の強いこと!! わざわざ、こんな人間を連れてきて、チャイナの宣伝に使う。が、あまりにも、チャイナは強いと強調しすぎて、本国でも、本音を言い過ぎるので、粛清なんだろうか? 習政権は、表の顔と裏の態度は、うやむやで済まそうとしている...
それは、結構な話です
- 2013/08/22
- 22:46
東京都も、観光や道路整備に大金を注ぎ込んでいます。 まあ、都内企業には、良い事ですね。 反面、地方都市は、ますます閑古鳥がーーー、では寂しい。 金も人も、一極集中は、あまりいいことではないと思うけどね。 あ、如何でもいいけど、ツリーも遠めに見ただけだし、 東京駅前や丸の内近辺も、多分10年ほどはご無沙汰だと思う。東京駅構内は、電車に乗り降りはありますがね。 &nbs...
お月さま 8/22
- 2013/08/22
- 22:22

今日は、陰暦文月十六日。 明日は、処暑と言うのに、暑いこと!! 22:03 昨夜のに、比べると、右上が少し欠けていますね。 相変わらず、暑い日が続いています。今日は、雨の予報でしたが、ハズレました。 渇水地方に、雨が降りますように!! ...
まあ、似たような話も、あるね
- 2013/08/22
- 21:34
どっちもどっちと、思いたくなるけどね^^日本でも、同じような現象が見られるんじゃないかな。 近年は、キムチだとか、カン国ドラマだとか、好きな者がいるとか。よくは分からんが、カン国の女性グループが好きだとかも、聞く。中でも、テレビ局は偏っているようで、意図的なのか、BSではカン国のドラマばかりだが、これの裏返しなんだね。 こちとら、自慢じゃないが、キムチは嫌いだし、カン国のドラマなど見たこと無...
カット打、別にいいじゃん
- 2013/08/21
- 22:35
高野連の年寄りたちは、つまらないことに血道をあげる! この少年は、今の野球選手では、特に小さい。全員が並んだ時、一人中学生がいるようなあどけなさ。 その選手が、力いっぱいプレイしているのを、体の小さい人間でも、頑張れるんだと、勇気を貰った子ども、かなりいるはずだろう。 前もって、釘を刺すならば、他にもいろいろあるだろう。 本塁打のあと生意気な態度や、一応ルールか知らんが、体当たりす...