スミレ、スミレ
- 2013/03/29
- 22:23
サイシン
- 2013/03/29
- 22:13
柔道界のゴタゴタでは
- 2013/03/28
- 23:16
柔道界の不祥事や事件が目立っています。 柔道連盟の不透明さ、不誠実さ、暴力沙汰など、収拾に向けて、JOC役員も、なにも考えていなかった。 こんなJOCでは、東京五輪の開催誘致に水を差すだろう。 ...
カタクリ
- 2013/03/28
- 22:42
なんて、読むのでしょう?
- 2013/03/28
- 22:19
お月さま 3/28
- 2013/03/28
- 22:14

今日は、陰暦如月十七日。 21:46 昨夜の満月は、濃い雲で霞んでいた。 今日は、昨日と変わって、暑い一日。 桜も、忙しい季節ではある。 この辺の「さくら祭り」、4/7では、葉桜か? ...
お月さま 3/27 満月
- 2013/03/28
- 00:00
三国志 3
- 2013/03/27
- 22:33
この本の中には、面白いランキングが出ている! 歴史人編集部厳選! として三国志最強武将カードランキング 1位: 曹操 文句なしの最強カード2位: 諸葛亮 大妖術で敵軍を蹴散らそう3位: 呂布 天下無敵の問題児 4位:孫権、 5位:周ユ、 6位:孫策、 7位:司馬イ、8位:劉備、 9位:スウシ、 10位:関羽、 11位:張飛、となっている。 <スウシ、どうやら架空の女性...
三国志 2
- 2013/03/27
- 22:18

前のエントリーに続いて、他にもランク付けしてあるのは、 軍師の順位諸葛亮を凌ぐ智謀で魏を守り晋の礎を築く。正史では、諸葛亮を圧倒、魏の最高権力を握るにいたる、と書いてある。 第4が、周ユ『演義』では、諸葛亮に太刀打ちできないが、正史では、赤壁で勝利した原動力は、周ユの果断と配下の水軍の強さ、と書いてある。 ドラマ「三国志」では、こうめい、こうきん、などと呼ぶ。 劇の、諸...