野次馬=マスメディア、でしょ
- 2013/01/26
- 19:15
やはり、公表しないほうが良いと思うよ。 馬鹿な野次馬がいるし、煽るようなマスコミが多い。テレビ・新聞=野次馬根性丸出しだし、週刊誌と同じ穴の・・・で、反省はない。 個人名を出して、年齢を出さないほうが悪いと言う記事、ばかな!匿名にしておけば、こう言う問題も起こらない。 まあ、金で転ぶような関係者が皆無と言うわけでもないから、難しい限りだと思うのだが。写真にしても、一緒に写っていた...
富士山 1/26
- 2013/01/26
- 18:39

日馬富士、優勝おめでとう!! 明日は、全勝をかけて、頑張れ 今朝は、土曜日でもあるからと、のんびりラジオを聴いていると、NHKから富士山がきれいに見えるとの放送がある。 ではと、カメラを持って、何時もの社に行きました。 07:47 スーパーが開店したので、早速写そうと屋上に出たが、こんな具合です09:19 この後も、富士山が見えるかと屋上に行くが、ますます雲が多くな...
白い煙と富士山 1/25
- 2013/01/25
- 19:59

今日の風はかなりの有様でした。 富士山も、大いに雪煙を吹き上げています。 日馬富士、今日も白星で、全勝でした。 まるで、白に囲まれている気にさせてくれます。 先場所の体たらくは、横綱として恥ずかしかった。はるばしょ、名前のように全勝優勝が義務でしょう。 ...
お月さま 1/25 (陰暦12/14=吉良邸事件の日)
- 2013/01/25
- 19:05

今日は、陰暦師走十四日。 所謂、赤穂浪士の吉良邸乱入の日です。04:00頃は、真夜中とはいえ、月明かりだったらしい。芝居のように、雪がなくても、相当な明るさだったでしょう。 深夜の4時頃には写すことができないので、先ほど写した。12/25 18:41 こんな面白いものがありましたhttp://www.chiyoda-days.jp/edo/enemy/4.html 陰暦は、毎月が不規則ですから、1/27 が、満月になりま...
誰かが、大喜びだね♪
- 2013/01/24
- 21:41
お月さま 1/24
- 2013/01/24
- 21:31

今日は、陰暦師走十三日。 法律扶助の日(昭和27年発足)=財団法人法律扶助協会が、昭和27年の今日出来たそうだ。 十三日にもなると、かなり丸くなって来た。明日、十四日の夜が、赤穂浪人の吉良邸襲撃になる。 16:48 19:13 21:07 昨日からの雪の予報が外れて、嬉しい限りだが、それを可笑しな奴は、予報が外れて文句を言うらしい。 ...
被害者は、そっとしておこう
- 2013/01/22
- 21:46
アルジェリアで被害にあった社員の氏名の非公表との、日揮関係者の判断は正しい。 それでなくても、マスコミがわいわい押しかけるし、下手をすれば、週刊誌などが粗探しをする。 事件が起こると、必ず被害者の氏名や背後を公表するが、被害者の家族や会社にも個人情報保護があるだろう。 たまたま、外国で殺害されたと言うことで、馬鹿な「似非知識人」が、あろうことか、専門家だと!何時ものように、事件や被害者...
お月さま 1/21
- 2013/01/21
- 21:38

今日は、陰暦師走十日。 17:47少しボケました^^<こちとらに、合わせた訳でもないだろうに> 何とか、木星も一緒に画面に入った。 木星 その後、雲が出てきて、今は、暗闇になりました。 ...
受験生に、問題を盗ませた罪は、重い
- 2013/01/20
- 20:42
センター試験の問題を窃盗させたと言うことか!あろうことか、受験生に窃盗させた塾があったのだ。 どうして、この試験場になった大學の名前が出て、窃盗させた「塾」の名前を出さないのだ。 何時ものように、マスメディアは、犯罪者のほうを擁護する。 こんな塾、大いに公表して、制裁を受けなければならない。おそらく、受験生に金でも握らせたのであれば、この塾の犯罪は、窃盗の指示とか買収とかにでも、該当す...
お月さま 1/20
- 2013/01/20
- 20:22

今日は、陰暦師走九日。 大寒。寒いはずですね。雪がまだ残っています。 19:11 お月さまも、寒々と冴えて見えます。木星が、少し左に離れて見えましたが、写真には、入りません。 「日本の七十二候を楽しむ」より、大寒の項を見ましょう♪ ...