夕焼け富士山 11/20
- 2012/11/20
- 19:43

一寸、見ない間に、お日様が、富士山を通り過ぎていました。 16日の写真、日没後です。分かりにくいが、右に日没でした。 今日、もうここまで来てしまいました。16:13で、ダイアモンド富士山は、写せませんでした。 16:17 16:19 ものすごい風景になっています。 16:20 16:23 ...
上弦の月 11/20
- 2012/11/20
- 18:22

今日は、陰暦神無月七日。 二の酉(一の酉にお参りしたので、パスしました) 上弦の月。 16:22 まだ、少し早いが、上弦の月です。17:43真半分にはなっていませんね。(実際の上弦=23:31だそうです) ...
寒い朝もーーーー
- 2012/11/20
- 18:08

散歩も、富士山を写した後は、帰るだけですが、つまらないので、一寸、回ってみた。 ブンタンも、色づいてきました。 ムベは、完全に熟れていますね。 下のほうで熟れていた物を、一つ拝借!フェイジョアは、香りを楽しむだけです。あまりにも、小さすぎますからね。 ムベも、一緒に楽しみましょう♪ ...
富士山 11/20
- 2012/11/20
- 18:00

寒い朝でした。 もやっているようなので、散歩を続けた後、何時ものように、社へ来ました。 06:39 右に見えるのは、ゴミではありません。カラス! 屋上に来るのが、少し遅かったのか、霞が出てきたようでした。10:47まあ、ぼんやり見える富士山も良いですね♪ 全体に、霞んでいます。 ...
夕焼けと雲 11/18
- 2012/11/18
- 22:34
お月さま 11/18
- 2012/11/18
- 22:29

今日は、陰暦神無月五日。 土木の日。 今日から、高幡不動尊では、紅葉まつりが始まる。 16:22 夜になって、写すつもりだったが、忘れていて、9時半ごろ出てみたが、もう、没した後だった。 ...
小春日和にさそわれてーーーー
- 2012/11/18
- 14:36

昨日のラジオで、アナウンサーが「明日は小春日和になるでしょう」と。まだ、雨がじゃんじゃん降っているので、半信半疑だったが、朝から晴れてすばらしい天気になり、暖かい日になった。 町内会の清掃日で、家の周りを掃除していて、ヒイラギに花が付いているのを発見。鉢植えのため、少しだが・・。 ネジバナも待機中 スミレも!? ヒイラギの花、以前も写した八幡様に行こうと家を出た。川の傍を歩...
富士山 11/18
- 2012/11/18
- 10:47

思ったとおり、雨の翌日は、空が澄んで気持ちの良い朝です。 社の前です。丁度朝陽が差してきました。06:29 06:33 06:42 何時ものように、屋上に出ましたが?09:05風で、雪が舞っているのかな?それとも、蒸気が上がっているのか? ...
何と言う木だろう?
- 2012/11/17
- 20:08

以前に花を見たときは、植え込みの中で花が見えたから、ワルナスビの花が咲いていると思っていたが、どうも、ツタのように見えるのだがーーーー? どくさんに教えてもらいました♪ツルハマナス 、別名ヤマホロシ、でした。 2年前に、エントリーしていました^^http://one2010eight.iza.ne.jp/blog/entry/1697810/ ...