お月さま 3/30
- 2012/03/30
- 22:07

今日は、陰暦弥生九日。 18:23 夕方の散歩の帰りに、丁度真上でした。周りには、雲が多くなってきて、遅くなると見えないと思った。案の定、7時過ぎくらいから、雲の中で見えない。 明日は、上弦の月=04:41と言うが、無理でしょう。 ...
お月さま 3/29
- 2012/03/29
- 21:12
富士山 3/29
- 2012/03/29
- 20:14

今朝は、かなり冷え込んでいましたので、見えるのじゃないかと、何時もの社へ来て写した。 05:54 ん、良かったね♪ 夕方の散歩が終わって、スーパーの屋上に出ました。17:44 17:46 ...
我が「や」の春
- 2012/03/28
- 18:49

「我が世の春」ならぬ、「我が家」も春を感じています。 トロロアオイ キランソウ=地獄の釜の蓋 立ち坪スミレ スミレ ネジバナ ムラサキケマンソウ こっちは、もう出て来たムスカリ ワンコとの夕方の散歩、少し曇ってきたと思ったが、北風が強く、花粉を警戒して、ワンコの仕事が済み次第帰還! マスクはしているが、目がやれれてしまった。 雨は、まだだが、2回ほどほんの少...
どんなスポーツも、怪我はする
- 2012/03/27
- 21:15
この記者は、バスケが格闘技と知らないようだ。 息子など、中学・高校とバスケ部だったが、鼻を骨折は1回だが、捻挫はしょっちゅう。体は、結構痣が多かったようだ。 柔道、中学時代授業であったが、けが人は居なかったらしい。危険な動作は、直ぐ止めるとも聞いていた。 野球も、硬球で怪我は付き物だがね。 柔道や剣道だけが、業者の稼ぐ物とは、笑わせる。 少しでも、日本人ならば、武道を教わったほ...
お月さま 3/27
- 2012/03/27
- 20:45

今日は、陰暦弥生六日。 さくらの日(どうしてなんだろう?) 今日は、月も少しふくれたようですが、まだ細い。19:16 下に、金星が来ました。木星は、はるかに下なので、写りません。 昨日(26日)の、三連 天体のショウですね♪ ...