連合艦隊?
- 2011/12/29
- 15:05

今朝の散歩、如何いうわけか、ワンコが川の方に行きます。 大体が、自由に行きたいほうへと散歩しますが、昨朝に続いての行き先です。 当初、0度ですから、霜も見えず、こんな気温かなぁ、と思ったら、-1度になり、この川に来て、石のベンチで休むと、-2度に! 水の上は寒いのですね。 朝から、連合艦隊が出動しました! 潜水艦も一緒です。 真ん中の「旗艦」に集まります 旗艦 下を警戒...
お月さまと宵の明星、そして木星
- 2011/12/28
- 22:26
マー君? ハンカチ?
- 2011/12/28
- 14:40
マー君などと、マスメディアが言ってるだけだ。 我々は、以前から「田中投手」だったがね。 今でも「ハンカチ」云々なんだろうな、スポーツ紙は。 新聞で使っていて、否定するとは、面白い世界だ。 ...
早朝のワンコ
- 2011/12/28
- 14:29

今朝は、曇り模様だから、あまり寒くなく、0度での散歩でした。 暗いので、当初は写真は無いからと、写すために、川に来て、ワンコを放してやりました。 冷えていないので、霜はなさそうです。 どう、上手く写せたぁ? 公園に来ましたーーー。 なぁ~る♪ 霜はありませんね。 ん、走れって? どやっ! 家に帰って、ワンコの足を洗うのに、外の水道を使うが、今朝は、固まっ...
富士山は、半分だけよ~♪ と
- 2011/12/28
- 14:13
またまた、責任転嫁のマスメディア
- 2011/12/27
- 19:01
どこまで、製造者責任と世論を煽るのだろう! 明治の頃からも、新聞に踊らされる日本人が居た。日露戦争後の世論を扇動した新聞社。最近は、こんにゃくゼリーなど、バカな世論を作った。 さて、子どもが誤飲だと!この親は、字も読めない輩なんだろうか? 小さい子どもが、勝手に買い物すること自体間違いです。スーパーでも、駄目親と一緒の子どもが多い。勝手に商品を取ってくるなど、親の資格もない。 こん...
富士山 12/27
- 2011/12/27
- 18:28

朝の散歩では、昨日に続いて、別の方向にワンコが行く。 如何いうわけか、富士山や日の出を写せる方向に行かない。 朝の散歩くらいは、好きなほうに行かせることにして、と。 午前中出かけていたので、スーパーの屋上へ、やっと来た。12:41 16:26 16:28 ...
冬の朝 12/27
- 2011/12/27
- 18:18

今朝も、散歩は夜出たので、懐中電灯を点けて行きました。 出たときは -1度でも、どんどん下がって、 -4度に! ここまでは、暗いので、写真は無い。やっと、明るくなり、公園に着いた。 夜明けごろの写真を、並べましょう。06:23 06:55 さっ、朝の運動だ! 黙って、写したね♪ そろそろ、ここらも日の出です。 この後、家に帰ったが、外の水道が出ないので、湯を汲んできて、...
お月さま 12/27
- 2011/12/27
- 17:59

今日は、陰暦師走三日。 本ものの、三日月です。 今朝は、寒く -4度になり、水道も出なかった。 午後の散歩は、早めに出たから、8度でした。 17:02 木星と一緒に!金星は、ほとんど月と同じところのようで、見えません。 17:03 三日月、いかにも寒そうです。 当然でしょ、冬なんだから♪ ...
今日は、寒かった!
- 2011/12/26
- 19:47

陰暦師走に入って、めっぽう寒くなってきた。今朝などは、 -3度で、庭のバケツの水が凍っていた。 西の方は、雪だと言う。 関東も、そろそろ雪かな? 今朝の散歩は、暗いので霜などは判らなかったが。 あ、陰暦だと前日の夜だからかな? 5時50分頃に、家を出たが、夜ですから、懐中電灯で歩いた。 公園を歩いても、下の草の霜の有無がわからず、音がしない。それに、家に帰ったのが、7時前では、...