ワンコと夕焼け
- 2011/09/27
- 23:21

今日は、富士山も夕陽も、見ることができて幸いだった。 さて、散歩も終わりに、公園のベンチで休みます。 早く歩くと、少し汗ばむほどです。 つまんないなぁ、仲間はいないし えっ、何だ! (と、その時、遠くで犬の鳴き声がーーー) ...
富士山 9/27
- 2011/09/27
- 21:34

先ほど夕陽の場所では、微かながら写すことができました。17:19 場所を、いつもの社に移して17:25 蚊と戦いながら写すので、かなりピンボケが出た。 17:28 途中で、葛に足を取られて、コケチャイマシタ^^ あっ、笑っちゃいけなかったね ...
久ぶりの夕陽
- 2011/09/27
- 21:24

今日は、陰暦長月朔(九月一日)。 新月ですから、全く見えません。 ワンコとの散歩で、回り道しながら、富士山を写そうと来たが、薄く見える程度だった。 で、夕陽が丁度落ちていくところを写すことに17:18 ↑ ↓ 17:19 17:20 17:22 17:28 ...
マユミとツリバナ
- 2011/09/25
- 16:45

マユミ(9/23)まだ、割れないようです。 ツリバナ(9/24)こっちは、大分前から、割れていました。 マユミは、日当たりが非常に良いところですので、まだ、暖かいと思っているのかしら? ...
アケビに毛虫が
- 2011/09/25
- 16:38

さて、大分前から放置されているアケビは?と、朝の散歩の帰りに、ワンコと見に行きました。 まだ、残っていますが、割れていません 横を見ると、毛虫が・・・アケビ専科の「毛虫」なのかな? ...
お月さま 9/25
- 2011/09/25
- 16:33

9/24の月は、01:31に出ることになっていました。 ↑ ↓ 9/25 05:19 この月は、陰暦葉月二十七日。 今夜も月は見えず、キリスト暦の日付では、明日になります。葉月は、二十九日が晦日(9/28)で、長月が9/27から、始まり晩秋に入ってきます。 朝晩は、寒くなりましたね。 昨夜、風呂場の窓を開けて、シャワーはかなり寒かった! ...
なんてったって、東京タワーがいい
- 2011/09/24
- 19:50
前の東京タワー、やはり優雅な姿です。独特の形は、エッフェル塔とここが目立っている。 新しいタワーは、チャイナやアジアの国のタワーに似ていて、面白みのないデザインに感じるがーーー。 塔の周りの景色も影響しているのかもしれない。芝は、新しくゴルフ場後が公園になり、広々としている。 押上は、町がゴチャゴチャしていて、 (昔、この近所にいた頃は、田舎町のようで良い雰囲気だったが)ただ、...
風景 9/24
- 2011/09/24
- 13:29

家を出たときは、お月様が見えるほどの空模様だった。 しばらく、ワンコと歩いていると、夜明けの時刻になり、朝焼けが綺麗に見えてきた。ワンコを急がせて、何とか写せる場所に来た。↑ ↓ 05:30家並みの間から写した。電柱や電線も邪魔になる。 05:36 さらに進んで、広らけたところで写した。 この後、公園に入ると、台風でかなりの被害だったようです。赤松が、何本も倒れていた。 これは、梅...
お月さま 9/24
- 2011/09/24
- 12:55

今日は、陰暦葉月二十七日。 清掃の日(昭和46年法施行)環境衛生週間(~10/1)結核予防週間(30日まで) で、お月様は、昨晩00:25に出るので、その頃に広い道路に出てみたが、曇りのようで、見えなかった。 今日の早朝は、上手く見ることができた。<葉月二十六日=9/23の月>9/24 05:18 9/24 05:19 ...